![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃カメラの結果が異常なしと言われたが、薬で改善したのではないかと疑問に思っています。潰瘍があった場合、胃に跡は残るのでしょうか。
胃カメラについて疑問があります。元々胃が弱くて8年前にピロリ菌除菌済です。産後しばらくして急に胃の調子が悪くなり、症状からして十二指腸潰瘍かな?という感じでした。
鎮痛剤を使用して胃カメラができる人気の病院を受診すると胃カメラが1ヶ月待ちでした。待つ期間に処方された胃酸を抑える薬を飲んでいたら2週間ぐらいで良くなりました。
そして胃カメラ当日、特に異常もなく綺麗ですねと言われました。その後も約2ヶ月ごとに調子悪くなる日々なのですが、毎回医師は胃カメラのデータを見て「胃は綺麗なんですけどね…?」と言います。でもそれって薬で良くなっただけなんじゃないかと思ってしまいます。実際どうなんでしょうか…潰瘍だった場合って胃に跡とか残らないんですかね?
- はじめのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
萎縮してないなら大丈夫では?
![カナメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナメ
実際に胃潰瘍があった場合は跡が残りますよ。ピロリも除菌してるならさほど心配ないかと。胃カメラで異常なしで、毎回痛くなるのは機能性ディスペプシアというものもありますよ。異常ないけど痛みが出たりする人です。
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
2ヶ月に一回は仕事行けないぐらい症状酷いので、なんとかならないかなぁという感じです。- 4月20日
-
カナメ
胃に直接的な問題は胃カメラをしてるなら問題ないのかなあと思います
。胃潰瘍のほとんどがピロリと関係してるので、鎮痛剤などを定期的に服用したりしてないなら可能性も低そうですが
仕事がハードだったりストレスなどはありませんか??- 4月20日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですね。
特に大きなストレスとかは自覚ないんです。
ちなみに胃酸の逆流とかも胃カメラでわかりますよね?それもその時逆流してなかったらわからないんでしょうか?- 4月20日
-
カナメ
逆流がよくあるなら名前の通り逆流性食道炎なので、炎症が起きてるはずです。程度が分かれてますので、カメラすればわかります。何も言われてないようなら逆流性食道炎もないはずです。ですが逆流性食道炎の主な症状としては胃酸があがってきてすっぱいかんじや胸焼け、ひどいと、胸やら喉あたりの痛みになります。みるくさんが痛みがあるほどひどければ当然逆流性食道炎はカメラでみたらわかるはずなので、、😢否定的かなと思います
- 4月21日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですね…。
とても詳しくありがとうございました😊- 4月21日
はじめのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます。