コメント
はじめてのママリ🔰
第二子出産の里帰りってそこが悩みですよねぇ😭
うちは都内→都内の里帰りだったのでなんとかなったのですが、産前産後だけ利用できる定期保育は実家から自宅の近くの園に送迎していました!
自治体というより園によりけりですが、私が預けていた園は里帰りの人も受け入れOKでしたよ!
はじめてのママリ🔰
第二子出産の里帰りってそこが悩みですよねぇ😭
うちは都内→都内の里帰りだったのでなんとかなったのですが、産前産後だけ利用できる定期保育は実家から自宅の近くの園に送迎していました!
自治体というより園によりけりですが、私が預けていた園は里帰りの人も受け入れOKでしたよ!
「産後」に関する質問
妊娠中です。 お産施設を検討中です。 第一希望が、陣痛中の旦那の付き添いがダメなのと 産後、面会が15分で人数制限二人とあり んーとなっています。 今も、だいたいがそうなのでしょうか? 一人目の時の陣痛で付き添っ…
産後子供と2人暮らしでシングルでで育てるとなると、教室とか通う時間ないですか? 1月出産予定で、保育園には5月からの選考で提出しました 土曜保育とかで預ければ教室にも通えるのかなとも考えたんですけど、 土曜保育…
産後半年で生理が復活して2回順調にきた後2ヶ月間来なくて今日生理痛、出血がありました! 完母で育てているのですが、このような不順はよくありますか? 2人目はまだ考えていないのですが、産後どれくらい不順だった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
紅🔰
ご回答有り難う御座います🙇
市のHPには市内在住って書いてあったんですけど一応実家近くの保育園に問い合わせしてみます😢💪
はじめてのママリ🔰
少し高いですけど支援センターで預かりやってるところもありますよね☺️
問い合わせてみて下さい✨