
お風呂上がりに床でおしっこをする女性の相談内容です。トイレに座らせても出ず、床に下ろすと出る。おしっこ中にタオルを広げると怒り、おしっこ後に再びお股を洗いたがる。座ってしてくれない悩みです。
お風呂上がりに床でおしっこをします💦
お風呂前にトイレに座らせても出ない、お風呂上がりにすぐ座らせても出ない。本人に聞いても「しっこないなーい」と言います
でも便座から床に下ろすと、すぐ動きがとまりおしっこが勢いよく出ます……長い時間座らせても一緒です。
おしっこしてる間にタオルなどを床に広げると怒ります
おしっこ出し終わると、もう一度風呂場にいき、お股洗ってーと言います💦
そのたびに「おしっこはトイレに座ってしようね」と教えても「やだよー」とふざけた感じでいいます😢
どうやったら座ってしてくれるんだろう😭
ほぼ毎晩これです💦
おしっこが出る、出そう、うんちが出た、などはだいたい正しく教えてくれるので、分からずに出てしまってるわけではないと思います……
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
トイレに座らせてる時間はどのくらいですか?
うちの子はトイレに座らせてもすぐに「なーい」って言って降りようとするので、
絵本を読んであげたりして5分ぐらい座らせるようにしてました。そしたら座ってすぐはおしっこでなくても少し座らせる時間長くして、しーしーって掛け声し続けてたら
おしっこでることがあってすごく褒めたらそこからおしっこトイレでしてくれるようにもなりました。
嫌がったら無理やりすわらせるのでもなく降ろしてあげて機嫌いい時にチャレンジしてました
ご参考までに
コメント