
吸入機について相談です。病院での使用機種や喘息の状況について述べられています。自宅での使用について不安があります。
喘息持ちのお子様をお持ちの方、
吸入機を自宅に置いている方に
ご相談です🙇♀️💦
どの吸入機使ってますか?🤔
病院では
ジェット式ネプライザー ミリコンキューブを
紹介?パンフレットをもらいました。
今回喘息発作の症状が出てると言われ
病院で2回吸入してもらいやっと落ち着きました。
風邪気味から突然の喘息だったので
だいぶ悪化させてしまい反省してます。。
よくアレルギーや笑いすぎて
咳き込む事がありますが、
先生からは
まだ今年入って初めての発作だから
ひどい方ではないのでは?と診ています。
私の姉が喘息持ちできつそうな時は家で吸入機を使ってましたし、
持ってた方が安心するよなとも思ってますが、
どうなのでしょうか、、🥺
- キキ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

3兄妹ママ
下の双子が気管支喘息です。毎日ステロイドの吸入していますが、オムロン使用しています😊
発作時の吸入もすぐできるので、自宅で対処できるようになり、緊急での病院受診が減りました。

ツー
上の子が気管支が弱くアレルギー体質でもあるので、朝晩吸入してます👦
うちは病院で貸し出されてたネブライザーと同じ、ソフィオのジェット式ネブライザーを楽天で買いました✨
-
キキ
お返事ありがとうございます🙇♀️
朝晩吸入しているのですね😣💦
そう!
楽天で病院で紹介された同じ物が
6千円程安く売ってあり
ポイントで買えそうなんです🥺
薬?液?ですっけ、、?
まだまだ無知です。😭💦
あれはかかりつけの病院でもらう事になるんでしょうか?🥺- 4月20日
-
ツー
楽天の方が安いですよね✨ポイントも入りますし😍
吸入液は、病院で処方してもらうかたちになります✨- 4月20日
-
キキ
そうなんです!!🥴
お返事助かります💦
ありがとうございました🙇♀️❤️- 4月20日
3兄妹ママ
これ使ってます。ご参考までに。
キキ
お返事ありがとうございます🙇♀️
お写真まで助かります🙇♀️💦
確かに夜中の可哀想な時を
何回か見てるので
あると便利ですよね😣💦
参考になります🙇♀️🙇♀️