
産後に出血がありますが、生理再開か悪露かわからず心配です。同じ経験の方いますか?
8月31日に出産し、10月1日の1ヶ月検診では
悪露も子宮収縮も問題なく、その後、
夫婦生活も再開しました。
産後、2度ほど夫婦生活をしました。
1度目はなんともなく大丈夫でしたが、
2度目が終わった翌日に茶色のオリモノの様なものが少量出て、鮮血に変わりました。
悪露かな?と思いましたが、生理が
再開したのでしょうか?
特に腹痛などもなく、出血もごく少量です。
子育ては完全母乳です。
同じ様な方いらっしゃいますか?
- A(10歳)

しゅう
8月11日に出産後少量の出血が出たりとまったりで2ヶ月続き、病院に行きました。完母です。
そしたら、ホルモンバランスの乱れで出血すると言われました。
育児疲れなどで乱れるそうです。
様子を見るしかないけど血が出るのが嫌なら止血剤を飲んでもいいと言われたので飲んだら2日ほどでとまりました♫
腹痛があったり血がダラダラ流れるようなら病院に来るよう言われましたよ!

A
コメントありがとうございます♡
ホルモンバランスと性交渉も
関係しているんですかね!
今のところそんな多い出血では
なく、茶色のオリモノの様な
感じなので、もう少し様子を見て
続く様なら受診してみようと
思います!
コメント