コメント
退会ユーザー
追いつめられてるとは言え、枕ならフカフカですし片隅で安全確保してますよね🤔
投げてるものも柔らかい物ばかりですし、仮に固いものだとしても絶対当たらない場所に投げてるなら、
少しぐらいいいんじゃないでしょうか😂💦
主さんが子育てに向いてないのではなくて、
今主さんの置かれている環境が主さんが安心して子育てできる環境に向いていないのだと思いますよ。
多かれ少なかれみんな追い詰められて赤ちゃんを乱暴に置いちゃったり、
怒鳴ったりの経験は多くの人がしてると思います!!
私もありました😭💧
なので主さんが自分をそこまで責める必要はないと思いますが、
明らかに自分のキャパを越えているってことは事実ではないでしょうか。
地域の保健師さんや支援センターで相談できなさそうですか?
ひとまず話を聞いてもらうだけでもOKで、
何か楽になるアドバイス貰えたらラッキー!ぐらいの気持ちで🙄
M
イラッとして乱暴に布団に置いたり、ダメな言葉を漏らしたり…そんなときもありますよ、少なくとも私は。
3歳の上の子にはもっと大きな声で怒鳴ることもあります。
保育園に行って離れることでストレスなく子育てできるかというと、そんなこともなく…今朝も保育園でバイバイするときにうるさい泣き声で号泣されて、先生に託して私は疲れて帰ってきました。
周りの子よりめっちゃ泣く気がしてほんと疲れます。
-
初めてのママリ🔰
そうですか😢
私は7ヶ月でこれなので、3歳の頃なんて虐待しかねないなと思って怖いです。
子供は悪く無いって頭ではわかってるのに、どうして止められないんだろう。
もう毎日、いつ自分が感情的になってしまうか怖くてたまりません。
保育園に預けてフルで働いていますが、家で一緒にいられる時間なんて数時間なのにかわいそうなことをしてしまいました。- 4月20日
⭐︎
産後うつではないですか?
私がそうなのでお気持ち分かります😭
-
初めてのママリ🔰
産後すぐは鬱っぽいなと思う時もありましたが、もう半年経っています😢
普段は大丈夫なのにふとした時にプツン、と切れてしまったり。
今日だって家に帰りたく無いけど、(旦那が子どもを見てくれています)両親と同居しているので心配されるのも煩わしくてそういうわけにもいかず。
ずっとこんな感じでやってきています。こうやって落ち込んでも明日にはケロッとしてたり。
自分で自分がこわいです、、- 4月20日
-
⭐︎
分かります😭
自分をコントロールできないんですよね😭
通院されないのですか?- 4月20日
-
初めてのママリ🔰
自分をコントロールできないのは元からで、でも普段は穏やかでいつスイッチが入るかわからないんですよね。性格なのかな。
通院はしなかったです。鬱チェックリストに全部嘘を書きました。
通院したところで、と思ってしまったり、仕事もあるのでなかなか。- 4月20日
-
⭐︎
元からなんですね
通院してもなんですよね
私は通院しても全く良くなりません
ネグレクト状態でまずいです😢- 4月20日
-
初めてのママリ🔰
昔、精神科に通ったこともありましたが、途中でやめちゃったし効果はよくわかりませんでした。
ご自身をよくすることは大事ですが、時間がかかりますもんね。
その間こどもの成長が待ってくれるわけでも無いので、ネグレクトになるくらいなら一時預かりとか利用できるサービスについて、保健師さんなどに相談されたらいいと思います。すでにされているかもですが。。- 4月20日
-
⭐︎
そうなんですね😢
ありがとうございます😢
保育園預けても良くならなくて。
私が入院して乳児院がベストなんですが決断できません😢- 4月20日
-
初めてのママリ🔰
苦しいですね。
私は、お子さんもですがママリさんのことを大事にしてほしいです。
お子さんが唯一無二の大切な存在であるように、ママリさんも大切な存在であることを忘れないでください。
決断が難しいお気持ちはとてもよくわかりますが、専門家さんとお話しすると乳児院以外にも方法があったり、新しいベストが選択肢として出てくる可能性もあると思います。
お互いひとりで悩まず、誰かの力を借りましょうね。
人は補い合って生きていくもんですから!- 4月20日
初めてのママリ🔰
安全は確保して、物を投げたのは赤ちゃんに対してではありません。
優しい言葉をありがとうございます。
でも、初めてのことじゃ無いんです。
生後2ヶ月くらいの時も布団を被せて少し放置したり、耳元でYouTubeを大音量で流して少し放置したり。
虐待だと思うんです。
7ヶ月でこれなのに、これからもっと手がかかるようになったらどうなるんだろうって怖いです。
追い詰められるような環境にはありません。
旦那もすごく協力してくれて(旦那なら寝かしつけができるので、それもイライラする)、両親と同居しています。
キャパを超えているというより、感情的になりやすいです。
今度支援センターに行きます。相談できたら、してみます。
ありがとうございます。