
小1男子が学校に行きたくない理由を知りたい。門で手を離せない様子も心配。先生に相談してアドバイスをもらいたい。
小1男子『学校に行きたくない』が続いてます。
環境の変化に敏感で慣れるまでに時間がかかる子なのは知っていますが、言葉で私に『行きたくない』と伝えてくれているのに何もできずに戸惑っています。
長男の時もですが、うちの登校班は人数が多くて危ないので、1ヶ月は門まで行っていますがそれが余計に離れられなくなっているのか?と。
昨日は朝二人の時間を作ってから遅刻で登校しました。昨日『明日は行ける』と言ったので朝の『行きたくない』に対しては『雨だからそう思っちゃうよね』とだけ伝えて一緒に準備を進めてしまいました。
門で離れるときに手をぎゅっとして離しませんでした。何が嫌なのかは言葉にはできない様子です。先生に話したら何かアドバイスいただけるのでしょうか?
- avocado(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も毎日泣きながら登校してます😣
一応担任の先生には伝えました。
あとは宿題で学校のことを話すが毎日あるのですが、こちらからは学校楽しかった?とかどうだった?とかは聞かないようにしてます。
少しずつ着いていく距離を少なくされてはどうでしょうか?

🧸
うちの子は学校は楽しいみたいなので行きますが、ママと離れたくないからと毎日学校の中まで一緒に登校班で歩いて行ってます😭
学校近くになると手をギュッとして離そうとしてくれません…
離せば泣きます…
学校ではどんな様子か聞いてみてもいいと思います🌼
-
avocado
似たような状況です😢
学校は嫌いではないようなんです。。
慣れるまでの辛抱なのかなと感じています。
4月は忙しそうなので連絡帳に簡潔に書いてみようと思います!- 4月20日
-
🧸
うちの子保育園も3年間毎朝泣き続けてたので小学校でもまたか。。って感じです😭最初の2.3日はちゃんと行ってくれてたんですが突然だめになりました😭
6年生になるまでついてきてとか言われてます😇(絶対いや笑)- 4月20日
-
🧸
周りの子みんな普通に行ってるのになんで我が子だけ?って思うと余計イライラしてしまいます😭
- 4月20日
-
avocado
わかります😢比べては行けないのはわかってますが目の当たりにする場面があるとやはり思うことがありますよね💦
- 4月20日
-
🧸
ですよね😭
先が見えないから余計しんどいですよね😢- 4月20日
-
avocado
知恵熱で帰ってきました😢帰ったら元気です💦
- 4月20日
-
🧸
まじですか😢
元気なら安心ですね💕
うちの子心因性頻尿再発してるみたいで学校で1時間に2.3回トイレ行ってるって昨日先生に言われました😭- 4月20日
-
avocado
お互いストレスかかってそうですね😢子供なりに頑張ってるんですね。。
- 4月20日
-
🧸
頑張ってるのはわかるんですが、いつになったら慣れる?このまま送って行ってたらもっともっと癖になって余計離れなくなるんじゃない?とか考えれば考えるほどイライラします😭
- 4月20日
-
avocado
期限がないと頑張るのもキツくなりますよね😢みんなどうやって乗り越えてるんでしょう…
- 4月20日
-
🧸
私も下の方と同じで教室の前まで行くこともあります😭
昨日と今日は担任が靴箱のところにいたのでそこで引き渡ししましたが…
何人か学校まで来てるお母さんいますが…本当1.2人とかです😭- 4月20日

avocado
うわー、我が家も2年ちょいかかりました😭年長では泣かなくなってたので油断してました💦今だけだとは思ってもきついですよね💦

ひよこ
同じです泣
我が家は毎日教室の前まで一緒に行き、30分くらい教室の前で付き添ってます😭
もともと不安が強い子で、小学校に慣れるのも時間がかかると覚悟はしていましたが、、、😭
果たしてこの方法で本当に娘が慣れて落ち着いてくれるのか、、私もキツいです😭
-
avocado
教室の前まで行くのもおっけーなんですね!それで離れられますか??😢うちの子はそれをしてしまうとダメな気がします。
- 4月20日
-
ひよこ
おっけーなんです🙆♀️
娘の場合、門でバイバイしてしまうと泣いたままずっと一日引きずってしまうので、本人の気持ちに整理がつくように教室まで行ってます!
家から一人で登校するまでもう少し時間かかりそうですが、お互いがんばりましょうね😭- 4月20日
-
avocado
そうですね!緊張してるのはみんな同じだと思うので気を張りすぎる頑張りましょうね^_^ありがとうございました😭
- 4月21日
avocado
そうですよね。我が家もあまり聞かないようにしてます😢
やはりそれがいいかなと感じてます。いつまでも離れられなくなりますよね💦