※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元親友との関係が悪化し、2人目の妊娠を知った女性が悩んでいます。連絡するべきか、共通の友人の意見も分かれています。

すごい妬みも入ってる独り言です。
私が性格悪すぎなのはご了承下さい。

元親友(15年来)とは同時期に妊活し、向こうは不妊検査などしてタイミング法、私は田舎に住んでたので排卵検査薬のみで自己流でした。
検査結果やお互いの近況報告でよくLINEしてたんですがその時から『何も症状がないから私も気づかなかったけど、検査って大事なんだな〜と思ったよ!』とか『ママリも検査行った方がいいよ!!』とかゴリ押しでした。
そんな中向こうが先に妊娠して、私に父親よりも早く報告してかれたんですが、『私妊娠できたのは、病院で処方された薬のおかげなんだ〜!でももう飲めないし余ってるから送るね!もしいらなかったら、そっちで捨ててくれればいいし!』とまたゴリ押ししてきて、やっぱり検査受けた方がいいよー!的な事も言われました。その時私は流産後でまだ妊活が解禁されてない頃?でしたが、その子は一連の話も知っています。

その時に『あっ…この人とはもう無理だ…』と思ってしまい、疎遠になってしまいました。
それだけで?と思われるかもしれませんが、その子妊活中に旦那さんの同僚と不倫してたんです。共通の知人数人から聞いて、中には見たよ!って人もいて。確かに遊んだ時などもよくその不倫相手含めた旦那の会社の人の話が出てて、何となく信じれる内容で。

その後私も妊娠出産しましたが、その子には直接は連絡しませんでした。共通の友人から聞いたみたいで、お祝いは送ってくれました。
でもその後また連絡は取り合っていません。

最近その子が2人目を妊娠したようです。
お祝いどうしたらいいのかなー…と悩んでいます。笑
来月旦那さんが某歌手のコンサートに行くみたいです。飛行機に乗って。このコロナにかー…と内心思いましたが、人の事なので余計な心配もしていないけど、上の子の時も切迫で妊娠後半は絶対安静入院だったのに、よく許したな〜と思いました。

もし今連絡したとしても、きっと2人目早く頑張ってー⭐︎みたいな余計な事を言われるのも分かってます。笑
皆さんなら、もうその時の事は流してまた少しずつ連絡取りますか?共通の友人からも、まだ○○とは連絡してないの?でもママリの気持ち次第だしね、私はどちらにも何も思わないよ、と中立の立場でいてくれています。
その共通の子に少し申し訳なさを感じてるのもあります。

コメント

みちる

それだけで?とは思いません😥私も同じことすると思いますし、もう連絡はとらないつもりでお祝いも送らないと思います、、、
自分に処方された薬を人に送るとかありえない😨

連絡とったとして、そういう方はまたいつか同じことをしてくると思います😥
環境や年を重ねれば付き合う相手も変わりますし、無理して付き合うことはないと思います🥺

どっこいしょ🍑💨

そんなとんでもない悪女とは今後一切関わらずおさらばしましょ☺️
はじめてのママリさんも憎しみしかない状況ですし、縁切りで良いんです💮
医師でもないのに勝手に薬を送るなんて言語道断。
挙句の果てに不倫。
私がはじめてのママリさんの立場なら、金輪際関わりたくありません🙅‍♀️