
10ヶ月の次女がお粥を嫌がり、軟飯に変えるか迷っています。軟飯は早いでしょうか?アレンジレシピも教えてほしいです。
あと数日で10ヶ月になる次女、前々からお粥は進みがイマイチだったのですが、ここ数日特に嫌がるようになり、ベーっと吐き出すようになりました。
ふりかけやBF、ミートソースなどをかけても半分くらいからギャン泣きです…(@_@)
昨日、水分量失敗した明らかに5倍粥ではない炊き込みご飯は食べてくれました。味が付いてることもありますが、もしや、お粥の食感が嫌なのでは…?と思いました。
ならば、軟飯にしてみようかな〜とも思ったのですが、10ヶ月直前で軟飯はまだ早いでしょうか…?粗みじん切りした野菜は好んで食べます。歯は一本も生えてません。
いきなり軟飯にしないで3,4倍粥で進めますか?長女の時の記憶がもうなく…
また、5倍粥の冷凍ストックがまだ残ってるので、簡単で且つ食べてくれそうなアレンジレシピありました教えていただきたいです(>_<)!
- つ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

★☆
うちは上の子がドロドロの離乳食が嫌いだったので8ヶ月頃から軟飯食べてましたよ😂
お腹壊してなかったのでよしとしてました…🙆♀️💦
つ
コメントありがとうございます!ドロドロ嫌いな可能性、やはりありますよね(>_<)!
様子見ながらあげてみようと思います!!