
コメント

24🐣
ロング法で、12日後に生理きました🙋♀️
採卵2日前のトリガーに何を使用したかで変わるらしいですよ💡
24🐣
ロング法で、12日後に生理きました🙋♀️
採卵2日前のトリガーに何を使用したかで変わるらしいですよ💡
「採卵」に関する質問
無知ですみません 不妊治療中です この度採卵することになりクリニックより限度額適応認定証というものを聞きました。 これを使って限度額までしか支払わなかった時でも自分の加入してる医療保険と市の助成は受けられます…
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
妊活人気の質問ランキング
24🐣
私はhcgでした☺️
とんとん
ご丁寧にありがとうございます!点鼻薬を使用したので上に該当してます。ちなみに生理が来たら、すぐ移植周期に入れるものなのでしょうか?その場合今回の生理開始時に飲み薬の服用など始まりますか?
24🐣
OHSSがなければ、次の周期で移植出来るんじゃないでしょうか😊
私は出来ましたよ✨
スケジュール表見てみたら、月経開始日からジュリナっていうお薬飲んでます🙄
あとエストロジェルも💡
卵胞の大きさ見ながら移植日を決めて、移植よ5日前にルトラール飲んだ感じです🙋♀️
とんとん
やはりお薬処方されますよね😳💦 OHSSの症状は見られません。ですが、まだ凍結の結果も出てないので生理の方が早く来たとしたら、どうなるんだろうと思いまして🥲
私は勝手に次の生理が来たら移植周期に入れると思っていたのですが、次予約してるのが採卵から2週間後なので、もしかしたら先生はすぐ移植とかそんなつもりなかったのかなと… 明日クリニックに問い合わせしてみます。笑
24🐣
私の場合は生理初日から服用のお薬ありましたが、人にもよるのかなぁ??🤔
聞いてみた方が良さそうですね😥
凍結の結果はメールか電話なんですか??
私は受診して結果聞くクリニックだったので、そのときに生理きたら服用するお薬もらいました🙄
とんとん
そのお薬はホルモン補充周期と自然周期で変わりますか?
そもそもその周期の違いをわかっていなくて💦
採卵から1週間後以降にメールが来ることになっています!
また採卵した日に内膜生検検査をしたので、その結果を聞くための予約です。今思えば移植について何も説明されていなかったです🥲 凍結の結果によっての説明かもしれませんが…
24🐣
ホルモン補充と自然周期だと違うと思いますよ💦
ホルモン補充は、完全にお薬で調整するので、移植日が自分の都合で決めやすいです☺️
自然周期は、自分の排卵に合わせるので排卵当たりの通院回数が多いです。
自然周期はやったことがないので、お薬は分からないんですが😓
内膜生検とは子宮内膜炎がないか調べたってことですか?
それでしたら、次の周期での移植は考えてないかもですね💦
どちらにしろ、ちゃんと説明してくれないと不安ですよね😣