※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カズアキ
妊活

HCG注射後の排卵タイミングについて質問があります。排卵は注射後24~36時間後が一般的ですが、自然に排卵しようとしていた場合はそれより早く排卵する可能性もあるのでしょうか?それとも注射後は関係なく24~36時間後に排卵するのでしょうか?

本日初めてHCG5000の注射をしました。
10/29 生理予定日6日過ぎてリセット
(デュファストンを内服していました)
11/10 卵胞チェックにて
「卵胞が楕円形(初めて💦」
「子宮内膜はまずまずいい厚さ」
「12日にタイミング」と言われ、
11/12 夜、仲良し
11/14 朝、仲良し しました

今日の受診にて、子宮内膜はいい厚さで、ただ、まだ卵胞は排卵しておらず、形もじゅうぶん大きくなってきていたので、排卵を促す注射をしましょう、ということで、HCG5000をうちました。
そして、明日、タイミングをとるように言われました。

お尋ねなのですが…
HCG注射で、一般的に接種後24~36時間後に排卵すると書いてありましたが、注射をしなくても卵胞が自力で排卵しようとしていた場合、それより早く排卵したりもするのでしょうか?今日の受診後すぐとか…。それとも注射をしたら、そういうのは関係なく24時間~36時間後に明日排卵するのでしょうか?
無知なので、いろんなこと考えてしまいます。
よろしくお願いいたします(´•᎑•`)

コメント

deleted user

自力排卵もありえますよ!
逆にHCGを打ったからといって必ず排卵するわけでもありません〜

基礎体温はつけてますか?
卵胞の大きさはどのくらいでしたか?

  • カズアキ

    カズアキ

    お返事ありがとうございます。
    基礎体温はつけていますが、今月はあまり安定しておらず…(。>_<。)おりものの状態もみていましたが、まだ量も少な目です(。•́ - •̀。)

    昨日、18時過ぎくらいから下腹が張ってるかんじがあるのですが、注射の影響でしょうか?

    卵胞の大きさは今回は言ってもらえず、「じゅうぶん大きく、よく育ってるから ~」という感じでした。エコーみた感じも、今までになく真っ黒でまんまるの画像でした。
    子宮内膜の厚さも「うん!すごくいい状態!」とだけ。
    そこで、聞けばよかったです。。

    • 11月15日