
コメント

ぽん
1人目のときヤバかったです…
元々ネガティブな心配性で、授乳間隔や授乳回数、黄疸に乳児湿疹…あれやこれやと調べまくり落ち込み、夜も寝てくれないし寝不足でもー大変でした(笑)
寝つきも悪かったので息子がお昼寝中に仮眠もできず、完徹を何日繰り返したか…毎日泣いてました。
元来の性格もあるでしょうけれど、産後特有のホルモンバランスの崩れだと思います!
眠れていますか?
2人目で気付いたのは、睡眠不足が一番の敵ということでしたw
ぽん
1人目のときヤバかったです…
元々ネガティブな心配性で、授乳間隔や授乳回数、黄疸に乳児湿疹…あれやこれやと調べまくり落ち込み、夜も寝てくれないし寝不足でもー大変でした(笑)
寝つきも悪かったので息子がお昼寝中に仮眠もできず、完徹を何日繰り返したか…毎日泣いてました。
元来の性格もあるでしょうけれど、産後特有のホルモンバランスの崩れだと思います!
眠れていますか?
2人目で気付いたのは、睡眠不足が一番の敵ということでしたw
「産後」に関する質問
性事情について聞きたいです。 産後1ヶ月検診がおわり、営みを再開しました。 膣は濡れているのですが、挿入の際に何故か痛みます。なんか狭い所にグリグリ入れられている感じ?なんですが縫合した所が突っ張ってるのでし…
処方されてる薬があるのですが、妊活前に先生に言うのが嫌で、そのまま飲み続けながら妊活して妊娠したら伝えるのでも良いと思いますか?? 批判はやめてください、、😭 元々長く服用している薬があるのですが、 第一子…
長くなります。 旦那に、ママは妊娠関係なくずっとイライラして不安定。と言われました。 ↓の状況でイライラしない方がおかしくないか?と思うのですが、、どうですか?? というか旦那のせいでとんだめにあってる気が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
新米ママ
子供が心配とゆうより、
おかしくなっていく自分が心配でこのまま育児もできないんじゃないかって不安で1人目産後鬱になりました🥲
今回も心配ですが…
私も寝なきゃ寝なきゃで寝れずで本当今でもたまにそれがあります。現在の今もなんか身体がリラックス出来てなくて横になっていますが身体に緊張みたいなのが走ってます。
ぽん
自分がなんとかしないと消えていく命が目の前にあるわけですから、なかなか落ち着けないですよね。。
横になってもリラックスできないのは、それだけ赤ちゃんを気にかけていらっしゃるということですよ!
生活リズムがある程度整いだしたら時間が解決してくれるとは思いますが、、1ヶ月検診がまだこれからであれば、相談されてみても良いかもです!
気が張りますよね、、わかります。゚(゚´Д`゚)゚。
新米ママ
ありがとうございます。
横になってて泣かないし寝てるのにフニャフニャ言ってて。おっと泣くか?を繰り返しててリラックスできません😅
二人目だからといってやっぱりうまくはいかず、、です。
自分コントロールできたらいいです。
あと少しで検診なので、漢方なんかも聞いてみたいと思います☺️