※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の子供がお友達に手を出す問題が続いており、対応に困っています。家庭内の問題もあり、発達障害の可能性も考えています。退園の可能性も心配です。

幼稚園、年少に入園してからお友達に手を出してる(引っ掻く、つねる)ようです。
初登園から毎日あるみたいで、担任の先生から報告の電話が来ます。
その度に、え、今日も?と凹みます。
息子に話を聞くと、悪いことと分かってるようで隠します。
下の子が生まれてから、人が変わったようになってしまい、下の子に手を出す事もあったので、幼稚園でそうならないか心配してたんですが、まさか毎日とは…
その他にも、教室の中のいろんなものを触る、シールを剥がす、本棚から本を取るなど…かなり自由な態度を取ってるらしく、先生が怒ると、泣きそうになりながら怒らないでよー!と叫ぶらしいです。
正直、下の子が生まれてから上の子の子育てが辛く、信頼関係ズタボロ状態での入園でした。
私と夫のせいと言っても過言じゃありません。

しかし家の中だけならまだしも、毎日毎日お友達に手を出す事をしていると、退園させられないかと不安です。
怒るのもダメ、諭すのもダメ、どうやって対応していいかわかりません。

発達障害も可能性があるかなと、思っています。

コメント

deleted user

いましたよ😊
娘のクラスにも何人か手が出たり、噛んできたり、顔とか傷だらけです😂
その子が発達障害なのか?🤔それはないです!年中になった今は、そういう時期を脱出したようで、揉め事もなく、怪我をして帰ってくることも無くなりました!

ただ、幼稚園でその場にいた先生が叱っているなら、お母さんは叱らないであげてください🥺

あと、市役所とかの検診とか担当している保健師さんに相談すると、良いかもしれません。
私が住んでいるところは、保健師さんに相談すると、心理士さんとかの専門家が園での様子を見に行ってくれます😊(月1で巡回しているが、緊急性があればすぐ対応してくれる)
そして、面談してアドバイスしてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😭それって理由があってのことですよね?
    息子の場合、急に手が出たりするみたいで…なんでそんな事したの?と聞いてもあまり答えてくれません😢
    これ以上他の子に傷つけて欲しくないので、早く落ち着いて欲しいです…
    幼稚園でも怒られ過ぎてるみたいで、お家ではなるべく怒らない様に気を付けてみます。
    区役所の保健師さんと心理士さんには相談済みで、夏休みにまた面談という形になっています。幼稚園側には言っていませんが…

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理由はあったり無かったりですよ!!急に噛まれた!急に叩かれた!って毎日のように言って帰ってきていました😂
    そういえば、娘も年少時期が1番不安定だったと思います。。
    1歳10ヶ月の頃に2人目を産んで、3歳半のときの検診で赤ちゃん返りと言われました😂
    今は落ち着いていますが、年少クラスになったときがお友達トラブル多かったです。。

    • 4月21日
deleted user

お友達に手を出しちゃうのはおもちゃの取り合いとかですか?💦
何か理由があってのことなら、また入園したばかりだしコミュニケーションの取り方がわからずとかで、他の子も少なからず手が出るとかはあるのでは?と思いました。
教室の中をウロウロしたり色々見て回ったり触るのも年少さんだとあるみたいです。
これがずっと続いて全然落ち着かないとかだと心配かもしれませんが、まだこれからだと思います。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    泣いてる子にうるさい!と言って引っ掻いたり、何もしてないのに急に手を出したりもあるらしいです。
    でも、親の私から見ると、多分本人なりの理由はあるかな、と…
    最近思うのはキャー!と泣き声が苦手なのかな、とか。
    本人に幼稚園で嫌な事を聞くと、眠たかった。というので、眠たいのに周りがギャーギャー泣いててうるさかったのかな🥲特にこの時期はみんなないてると思うので。
    でもそれって手を出していい理由にはならないので、どうにかしたいとは思っています。
    本人もかなり疲れるらしく、帰ってきたら電池切れのように寝てます😭

    • 4月21日
みなみ

毎日育児お疲れ様です😌
下の子に大好きなパパやママをとられたって思ってるんですかね🥲
まだ気持ちが不安定+環境の変化で本人も戸惑っているのかな?と思いました。
僕だけを見て!と注目してほしいからつい自由な態度をとっているのかも、、
既にしているかもしれませんが、毎日上の子との時間を必ずとってスキンシップや大好きだよと愛情を伝える時間をとってみるのもひとつの方法かなと思いました。その中で明日はお友達に優しくできたらママも嬉しいなとお約束してみるとか。
あとは今の状態を先生に相談してみるのもありかなと思います。

毎日報告されると気持ちもどんどんしんどくなりますよね、、
忙しいとは思いますがリフレッシュしながら過ごしてくださいね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    それはすごくあると思います。
    第三者から見ると、私と夫の態度が下の子が生まれてから、変わってしまったみたいで。。
    赤ちゃん返りと反抗期を拗らせちゃった感じですかね…
    元に戻すのにすごく大変なんだなぁと実感してます😢
    毎日電話がくるとしんどいですが、先生にも申し訳なくて😢
    スキンシップを増やす、笑顔を増やす事を心がけようと思います。

    • 4月21日
フェリシティ

長女も年少の時同じクラスの男の子に叩かれたり顔をつねらたって言って集合写真を見る度に悲しそうに言うので担任の先生に言ったら他の子にも度々そういう事してるみたいで、何度も注意しています、まだコミュニケーションが上手くできなくてテンションが上がると手が出てしまうけど、悪気はないのですみませんって言われました😊
うちもそういう時期あったので理解できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ばいちんマンさんのように理解して頂ける方だと少しほっとできるのですが、実際はよく思われない方もいるだろうし、本当に心苦しいです😭

    • 4月21日
はじめてのママリ

クラスに1人はそういう子います。わざわざ電話するほどでもないけど、先生的には園の規則で連絡しているんだと思います。下の子が落ち着くまでは仕方ないと思います。少し周りには迷惑かけちゃってるけど、周りは周りでそう言う時の対処法を学べるし、本人もちゃんと悪いことをした認識があるなら、時期の問題です。うちの園の子も、年中さんになったら落ち着きましたよ。
もし逆の立場になる時がきたら、その時の状況を許せる人間に育てていけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当毎日電話があって🥲他害だけじゃなく、他にも色々あって呼び出しとか、、
    今は母が遠方から来てくれてるので乗り切れてますが、来週からは一人で下の子も見ながらフォローしていかないとと思うと不安しかないです😭
    そして先生にも申し訳なさでいっぱいで😭

    • 4月21日
3兄妹ママ

長男がそんな感じでした。自分の玩具を取られたりすると叩いたり引っ掻いたり…。
4歳の時に双子が産まれた後、また私が仕事に復帰後は特に酷かったです。
しかし何もせずに他害に及ぶことはなく、一生懸命作った積み木を「やめて!」って言ったのにわざと壊されたり、自分の遊んでいた玩具を「貸してー」もなしに勝手に持って行ってしまった等、長男なりの理由があっての事でしたが、年中、年長になってもあと一歩の所で踏み止まれずに他害は続きました。言葉での理解も充分できてましたし、やってしまった後は「しまった、またやってしまった…」と言うような表情をしており、叩いたり引っ掻いたりする事はやってはいけない事と理解はしているようでしたが、厳しく叱っても、諭しても、時には他害に関して触れずに接したりと様々な対応をしてみたのですが、どれも効果がなく、ひょっとしたら衝動性が抑えられないのではないか?(ADHDの特性ではないか?)と疑い、発達支援センターへ相談しました。
結果、小児精神科医よりADHD、自閉症の傾向はあるが個性の範囲内とのことでした。が、小学校へ入学し、さすがにもう他害はないですが、徐々にADHDの特性が顕著に表れるようになり、再度小児精神科へ受診、問診、知能検査等よりADHDと診断されました。

他害の報告、ほんっと辛いですよね…😭成長するに伴い、落ち着いてくるケースも多々あるかと思いますよ🤔まだ3歳ですし、もう少し様子を見てみても良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり、環境の変化に弱いのはあるんですかね…
    年長さんになっても続いたんですね😭それはTさんも辛かったですね。
    息子も、やってしまった後に、ハッと怯えた様な表情をします。
    だから、ダメなことは理解してるけど、手が出るんだろうな、コントロールできないんだろうなっていうのは分かります。衝動性ですかね…

    様子を見るのもありですが、もう私が耐えられそうになくて…
    担任の先生からも息子の悪いところしか聞かないし、息子もお友達は大好きじゃないって悲しそうに言うので、しばらく休ませようかな、とも考えてます。

    • 4月23日