
38.5度以上の発熱で病み上がりの状態から翌日平熱に戻り、保育園に預けて仕事に行くべきか悩んでいます。体調不良で代休を取った経験もあり、正社員としての責任感と育児の両立について悩んでいます。
昨日子供38.5以上の発熱があり解熱剤使い安静に過ごした結果翌朝平熱に戻っていたら保育園預けて仕事行きますか?
子育てのみの時は念のため家で安静にしてましたが、仕事復帰し始めての体調不良でどの対応が正しいのか分からなくなりました。
今日は39.9まで上がっていたのとまだ復帰したてでまだ私がいなくても大丈夫な状態だったので代休しましたが、今後どうすればいいのか分かりません。
母親としては休むことが正解なんでしょうが、女性の育休復帰が少ない現場で正社員としてはやむ終えない事情がない限りは周りを振り回してしまうため病み上がりでも平熱で元気そうであれば出勤するべきだとも思います。
仕事も育児も頑張っているママさんたちどうしてますか?
- ママリ(4歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)

くりまんじゅう
解熱して24時間は何処も預かってくれない事ないですか❓

なつ
解熱して24時間経たないと、保育園は預かってくれないのでは…?😿
お休みが長引いた方が職場に迷惑かけるので私は1日とか2日は休ませます😢

ママリ
ありがとうございます。
24時間経過しないと預けられないんですね。

しゃしゃん
通ってる保育所も解熱から24時間後登園可能でした。
幸いこの前熱がでた時私はまだ仕事復帰が先な為家でみれましたが仕事復帰後不安で仕方ないです😢
保育所最初の1年は謎の熱も多いですしその度解熱後24時間はキツイものがあります。
私の職場も育休復帰の人がいないので度々休みをいただくのに気が気でないです💦
コロナ禍もあり大丈夫かな?で登所させにくい世の中になりましたよね😢
コメント