※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka
妊娠・出産

糖負荷検査の再検査で高い数値が出たけど、再検査までの間気をつけたことややっていたことを知りたい。再検査はセーフだった方の経験を聞きたいです。

糖負荷検査が再検査に😭尿検査や赤ちゃんの成育の羊水に問題はなしです…
結果は139以下のところお恥ずかしながら159という高い数値💦
来週にまた検査なのですが…
再検査になって検査までの間気をつけたことややっていた事ありますか??
高めの数値だったけど再検査はセーフだったよってかたのお話聞かせてほしいです!

※批判的なご意見はご遠慮ください

コメント

えるさちゃん🍊

1人目の時1回目引っかかって再検査クリアしました🙌
夜21時以降食べない、朝ごはんを食べる(食べてなかったので)、魚多めにするはやりました!

ママリ

妊娠糖尿病でインスリンしてます😊
基本、サラダに全粒粉パン、スープ
無糖ヨーグルト、もち麦ごはん100グラムくらいにお魚、お肉は糖質低いのでよく食べます😆
根菜類は糖質高いのであまり食べません。
スナック菓子やアイスもロカボのものしか食べてないです😂

食べなさすぎて再検査クリアしても今後の血糖値が高いままになると胎児に影響出るので野菜メインに頑張ってください😊
ちなみに朝食こんな感じです!参考までに。