コメント
退会ユーザー
旦那さんに義母に話すとだけ伝え、ありのまま話したほうがいいようなきがします。
aichica♧
うわー:;(∩´﹏`∩);:それは嫌ですね!
わたしなら、朝夜の区別つけるために寝室は夜の寝かしつけしかしないので、リビングでお願いします( ;∀;)
って言っちゃいそうです😣💦
-
あか
今、9時から寝かす準備してるって義母に言ったんです。じゃないと、平気で夜10時過ぎまでいるので、、。それで、リビング半分を暗くしたんですけど、何故か寝室に息子連れて寝かそうとあやしてました💦リビング暗くした意味がないし、息子泣いてて泣き止んでないし、私にはご飯食べててねって言って、、。
言いたいですけど、そんな勇気がなくて😣💦- 11月14日
るう
えー(-_-;)
それはないです!
私なら普通に旦那にお義母さん勝手に寝室に入って寝かしつけするんだけど、それはやめてほしいんだよね(´・_・`)って言いますかね(´;ω;`)
なんで?って言われたら、あなただけの部屋なら構わないけど、私の部屋でもあるわけだし、やっぱり見られたくない物もあるし、親しき仲にも礼儀ありだよ…(´;ω;`)と悲しそうに訴えます( ̄▽ ̄)笑
-
あか
ないですよね!?ホントありえません。
やっぱ旦那に言った方がスッキリしますよね😣!
言うのが怖いですけど、頑張って旦那に伝えてみます(ToT)- 11月14日
ハックン
家族以外入る予定ないから寝室は散らかってるし、義家族入れんといてな!って来る前に夫にくぎをさしときました( ´∀`)
私が不在のときに入っていいか聞かれたみたいですが、「散らかってるし嫁がいやがるからやめて~」っとストレートに言っちゃったみたいです(笑)
そんなことで関係は悪化しないので、さらっと伝えて大丈夫だと思いますよ~(^o^)
-
あか
私も初めから旦那にくぎさしとけばよかったです(;▽;)
旦那さん、ストレートに言ったんですねwww
さっき、旦那に話しましたー!
嫁がとは言わずに、今度同じことしてたら言うねって言ってくれました〜!
ありがとうございました!- 11月14日
ぽんちゃん
寝室はいやです!!
というかリビングとトイレ以外いやです(笑)
寝室に入られたくないってしっかり伝えた方がいいと思います😞
それか寝かしつけは自分でしたいとか??
それだと勝手に連れてって寝る準備されちゃいますかね( ´△`)
-
あか
旦那に伝えましたー!
理解してくれたようで、今度してたら言うからさ!って言ってくれました!
これで、直ればいいですけど😣💦- 11月14日
ママりん
義母さんが近くに住んでるとそんなことがあるんですね!ビックリです。
私は仕事帰りの旦那でも、ベッドに寝られたら嫌です。シャワー浴びてからでないと、頭にも雑菌がいて汚いので。。
私のところも義母と家が近くてうちのマンションの合鍵を義母が持ってるので、子供が産まれたら不安です😱😭話が逸れてしまいすみません💦
旦那さんから言ってもらって改善すると良いですね❗️
-
あか
ホントビックリですよね!
私も嫌で嫌で仕方ないです(笑)
わかります!私も旦那がお風呂入らず、ベッドに寝るのは嫌です!臭いし、汚いですもんね!(笑)
え!義母、合鍵持ってるんですね(ToT)
勝手になにかされてたら嫌ですね〜💦
義母には絶対合鍵は渡しません(笑)
旦那に伝えたので、改善したらいいのですが、。- 11月14日
しょうちゃん
うちも昨日同じようなことがありました。息子寝かそうとしてたら義母プラス義父も入ってきました・・´д` ;
寝室て一番プライベートな場所で入られるのは生理的にきついですよね。
旦那さんからうまく伝えてもらえるといいですね!うちは義母がすぐヘソ曲げるので、ひたすら耐える日々です…>_<…
-
あか
義母プラス義父まで(ToT)キツいですよね!!ホント怒りが込み上げてきそうでしたよ〜!多分態度にはでちゃってると思います(笑)
旦那に伝えたので、直ることを願うばかりです!
へそ曲げ義母、、、💦嫌ですね、、、。耐えるしかないんですか(ToT)辛いですね、、。お互いに頑張りましょうね〜😭- 11月14日
あか
私から直接義母に話すということですよね?😣勇気がなくて(;▽;)
退会ユーザー
あ、すみません。私の性格は自分でいっちゃうんで(;>_<;)
旦那さんに伝えてもらい、うまく改善されるといいですね。