※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃぱぴこ
子育て・グッズ

娘の耳のかさぶたは病院へ行くべきですか?かさぶたをこするべきですか?

先程授乳中に娘の耳の中が血でかさぶたの様になっているのを見つけました。
耳の穴から遠いので髪がフサフサで良く耳ごと引っ張っていますが、病院へ行くべきでしょうか?
またこのかさぶたはマキロンみたいなのでこするべきですか?

コメント

2児ママ

うちの子も眠い時に耳を掻くので同じ感じのが良くあります⑅︎◡̈︎*
赤ちゃんの回復力は早いので何も塗らず、放置です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    何も塗らなくて大丈夫なのですね*

    • 11月15日
りす

うちもグズるとすぐ耳ひっかくので
しょっちゅうそこにかさぶたできます!

放置です😅
すぐ治りますよ٭¨̮

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    すぐ治るなら良かったです*

    • 11月15日
なっつ

3ヶ月ぐらいの時に耳から流血していて焦って病院行きましたが止血してもらったぐらいで特に何も塗りませんでしたよ!
その後もよく血が出ていたりかさぶたになってたりしてますが、うちも放置です!
なぜか耳掻きますよね〜(๑•́ ₃ •̀๑)/

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    病院でも止血のみなんですね*
    オロナイン位しか無かったのではなく焦りました*

    • 11月15日
かおりママの

鼻水が出てたり風邪症状はないですか?
そういう症状があったら、中耳炎になってたりで耳がいたくていじってしまうことがありますよ󾌱
症状ないならうんでなければそのままでいいと思いますが、かさぶたは無理にはがさないほうがいいかもです!

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    中耳炎だとそんな症状があるんですね*
    今のところ大丈夫そうですが、様子を見てみます*

    • 11月15日