
飯塚病院での出産経験者に質問です。1人目は大部屋で39万円程度で帝王切開出産。2人目は個室を考えているが、個室での帝王切開出産の費用を知りたいです。
福岡の飯塚病院で出産された方にお聞きしたいのですが、一人目は違う病院から緊急搬送されて飯塚病院で出産しました。
帝王切開で出産して部屋は大部屋にして39万くらいで出産一時金の範囲内で収まりました。
2人目も飯塚病院で出産するんですが、次は個室にしようかなと思ってます。
帝王切開で出産して個室にされた方がいましたら最終的にお金いくらかかったか教えていただきたいです。
- NanA(7歳, 11歳)
コメント

こりー
私も総合病院で帝王切開で出産し、入院前から個室希望したのですが空いてなくて、産後4日目約1週間個室になりました。
6万円の戻りがあったので、36万くらいでした。

ひまちかこの
今年の6月に飯塚病院で帝王切開で双子を出産しました。私は大部屋でしたが個室は1日12000円だったとおもいます。
-
NanA
回答ありがとうございます😌
個室は確か一日12,900円なんですよね💧
それで帝王切開だから8日間の入院になると思うんですけど…。
上の子がいるのでゆっくりしたいなーと思って悩んでます😔💧
もし母子同室できなかったら大部屋でもいいとも思うんですが💧
安い金額じゃないのでゆっくり考えたいと思います😊- 11月14日
NanA
回答ありがとうございます😄
4日目から個室に入られて36万ならお安いですね💥💦
お金のことを考えたら大部屋にするのが一番なんですが…上の子がいるので個室だったらゆっくりできるかなーと思って悩んでます😓