
旦那の日本語が苦手で心配です。エピソードがいくつかあり、娘に影響しないことを願っています。
娘より、旦那の言葉が心配なんだけど。笑
中学の同級生で、その頃からずっーと日本語下手です🤣
進学校で頭はいいはずなんですが、
国語だけは苦手で進学校の国語をそうでない私が教えるという謎の勉強会やったことも。。。
漢字は読めない、ことわざは知らない、文章も書けない・・・
腐るほどエピソードありますが
①付き合っているとき、余計なことをしたので「そんなことしないで!親しき仲にも礼儀ありだよ!!」と怒ったら、
「何その言葉!!笑
もう1回言って!絶対今作ったでしょ🤣」
はあ?笑ってなりました。
②結婚式の祝詞が読めない。笑
旦那の親戚一同、教師ばかり。中には校長先生だった方もいる。皆さん呆れてる。ウチの親戚、高学歴ではないけどさすがに笑いそうになる。
小声で私に「これなに」とか、こちらに祝詞見せてきたりバレないようにしたつもりだろうけどシーンとしてるからバレバレ(笑)
③職場の広報に載せる記事。「やります!!」とやる気満々に引き受けてきたはいいけど、「お願い🙏👀✨」と目をキラキラさせて育休中の私に振る(笑)
いや、私たしかに記事書くの好きだけどね。
数分で考えた文章をざっくり提案したら丸パクリ。
ゴーストライターの誕生。
④全自動の洗濯機を購入。
「これで洗濯の開放から、ときはなれるね!!!」だと。
最早、何語!?笑
娘に引き継がれないことを祈るばかり🙏🙏🙏
- ママリ✨(4歳0ヶ月)
コメント

雷注意
うちの夫も日本語下手です😂
昔からよく突っ込んでます。
因みに理数の先生です。笑
なんと義実家には絵本が一冊もなかったそうで。
当然、お母さんに絵本を読んでもらった記憶は皆無だとか。
もしや読み聞かせしなかったから…???なんて密かに思ってるので我が子にはたくさん本読んでます!笑

maru
夫が同じく日本語できません。うちの夫は全てにおいて頭が悪いですが。井の中の蛙とかも知らないのはもちろんのこと哺乳類をほちゅうるいとか言ったりします。ニュースの文章たぶんほとんどわからないまま見てます。
ほうじ茶さんのように笑えたらいいのですが不安しかない。
二人目欲しいけど懸念するのは頭です😵
旦那は絵本読んだ記憶がないそうなので娘には毎日読んでます。
-
ママリ✨
一応、進学校は出てるし普通に仕事はできてるみたいなので、ばかだなぁ(笑)くらいの心配レベルです😊
ニュースほとんどわからないはヤバいですね💦- 4月19日
ママリ✨
旦那も絵本はたくさんあったけど読んでもらった記憶ないそうです😅
でも義母の話からするとおそらく旦那が絵本に興味持たず、読ませてもらえなかったのもあると思います🤣
(義両親とも教諭ですが、何教えてきたの?ってくらい常識も生活能力もないです笑)