
コメント

退会ユーザー
3.2kgで生まれて3ヶ月4.7kgでしたよ😂😂小さいけど元気だし発達も問題ないしもっとたくさん飲めるようになるといいけど十分頑張ってるから気にすることないよ!といわれましたよ、、、!

べりー*
今日から3ヶ月ですが同じくらいで順調ですねと言われましたよ😅✨出生体重もおなじくらいです!私見てないですが、母子手帳の成長曲線見てみては?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方がいて 安心しました🥺
見てみます👀✨- 4月18日

はじめてのままり
息子は3ヶ月の時は体重4.0くらいでしたよ。
体重が増えない子で、
産後1ヶ月検診で、生まれた時の体重から1キロも増えてなかったので色々検査してもらいました。
出生体重 3022g
退院したとき 2928g
1ヶ月検診 3398gくらいでした!
成長曲線の下をずーっといってました🥲
成長も遅く、首座りが5ヶ月から6ヶ月ほど、寝返りが出来たのが、生後8ヶ月すぎてから、おすわりなども遅かったです。
体重も増えてなくてなかなか厳しい感じでした🥲
今は5歳で標準体型になりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったんですか🥺
今はちっちゃくても
これからどんどん大きくなりますよね😣✨
上の子が7キロもあったので
5キロと言われ、先生も深刻そうな顔してたので心配になってましたが、人間嫌いさんの息子さんも標準体型になりましたと聞いてこれからおっきくなっていくんだ!と安心しました😌- 4月18日
-
はじめてのままり
標準体型になるまでにかなり険しい道のりでした。
離乳食も食べてくれないし、ミルクの吐き戻しが酷く、一日に10回は着替えさせたりしてました。
散歩とか連れていくと、ご飯食べさせてるのかしら?とか影で言われたりしますけど気にしないようにすることですね☺️
どんどん大きくなりますよ♡
ちなみに息子は身長が高い方で多分栄養の半分身長にもってかれてるんだと思ってましたよ笑- 4月18日

はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
大変でしたね…でも
息子さんを標準体型に
まで育てたママさん凄いです😭
私も買い物とか行くと
可愛いね〜何ヶ月〜?と声かけられるんですが、必ず小さいけどちゃんとミルクは上げてるの?って言われて飲ませてないって思われるくらい小さいのかなって落ち込んでたんですが
今度からは気にしないように
したいと思います!(笑)
身長高いんですね😆
モテモテ君になりますね😊♡

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
娘は出生時2580gで4ヶ月で5010gでした💦
今2歳半でやっと10kgを超え、成長曲線ギリギリラインで大きくなってますが、とっても元気ですよ⭐️
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
ありがとうございます🥺
4ヶ月で今の息子の体重
くらいだったのですね💦
成長曲線ギリギリでも
元気で健康であれば
大丈夫ですよね🥺✨- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですか!🥺
私もそこまできにしてなかったのですが、先生があまりにも
深刻に体に異常がないか
見てたのですごく心配になりました… 息子はミルクで1回160
飲むんですが 、量がすくないんですかね?
退会ユーザー
息子は外れちゃってましたがはじめてのママリさんの息子くんは5.1kgなら成長曲線内だし問題ないとおもいますけどね、、、🥺息子1回100mlでしたよ(笑)完ミで10ヶ月までミルク飲んでましたがミルク卒業する直前くらいでMAX160ml飲めるようになりましたよ(笑)160mlを何回ですか??
はじめてのママリ🔰
私も今母子手帳の成長曲線
見て、以内じゃん!と思ったのですが、先生の深刻そうな顔と
ネットで見てみると平均が5300gと 書いてたりで
どれが本当なのかも分からず…(笑)
そうなんですか?😳
それを聞くと 息子は
大丈夫そうですね😂
2ヶ月の頃から夜は1回も起きずに朝まで寝続けるんですけど
一日に5回くらいです🥺
1回1回の量も160全部飲んだり
100だったり
50飲んで寝たりと毎回160
飲みきる訳では無いです…
退会ユーザー
検診は成長曲線でみるので以内であれば大丈夫ですし、外れてもとくに発達とか問題なければなにもいわれないですよ!息子1歳3ヶ月なりますが7kgちょうどです😂😂(笑)息子は最低500〜600ml飲めてたら大丈夫!といわれてたのでそこを目安にしてました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺🥺
発達とか問題ないねって言われたのであまり気にせずに
育てていきたいと思います( •̀֊•́ ) ̖́-