※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべ
子育て・グッズ

乳幼児の服装や室温管理について、どのようにしているか教えてください。息子が寒さや熱で困っているので、参考にしたいです。

乳幼児を子育て中の方、今の時期は服は何を着せて室温はどれくらいに設定してどんな布団をかけていますか?

寒くなったり暑くなったり、調整が分かりません。
生後1ヶ月の息子はすぐにこもり熱を出してしまうので、困っています。かといってコンビ肌着一枚で寝かせていると布団もすぐに蹴り飛ばし、手足がキンキンに冷えていたり、最近は鼻がズビズビいっていたりして、風邪をひかせてしまったかと心配しています。

みなさんはこの時期の衣服・室温管理をどうされているのか?教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はエアコンつけずその日の気温で服装調整してます!
乾燥する日は加湿器だけつけてて室温は20〜23度くらいです🤔

基本はノースリーブの肌着+薄手のロンパース+ガーゼスリーパーですが、暑い日は長袖の肌着にガーゼスリーパーで寝かせてます!

  • なべ

    なべ

    参考になります🙇‍♀️!!
    エアコンでどうにか調整しよう!としていたので、余計に何着せて良いか分からなくなってました😂
    スリーパーがやっぱり蹴ったりして冷えないから良いですよね!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

最近の気温差困りますよね…。エアコンつけてません。うちは2月生まれベビーで冬用と通年用の長袖のドレスオールにもカバーオールにもなるものを5~6枚買っていまして、その後まだお洋服の買い足ししてないので同じく悩んでます🤔そろそろ半袖ロンパースとか買わないとです。

さすがに冬のモコモコはもう着せられませんが、今はコンビ肌着と長袖カバーオールです。お布団はセットの掛布団で毛布などは外しました♪昼間はブランケットやタオルをかけてます。

  • なべ

    なべ

    暑くなったと思ったらまた寒くなったり、朝晩と昼でも全然気温違ったりして大変ですよね!
    エアコンも、朝晩は暖房にして昼はクーラーにして、と訳わからなくなってました!
    エアコンなしで、自分が快適と思う温度なら大丈夫ですよね😂
    参考にさせていただきます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんにとっての適温とか指導うけますもんね。でも単純に考えて、昔はエアコンもなかった訳ですし、それでも子供はみんな育ってます。
    いままでの自分の感覚でエアコンや扇風機など使ったらいいと思います。
    うちは退院してすぐの、2月の夜中も暖房つけてなかったです…😅お洋服である程度調整してあげたらいいと思います🙆

    赤ちゃんの様子をしっかり観察して、色々と心配しているなべさんは素敵なママさんですね✨
    風邪や熱が気になるようでしたら小児科に連絡してみて症状を説明してみたらどうでしょうか?受診となるかもしれませんし、何かしらアドバイスも貰えると思います🍀

    • 4月21日