![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日近くに数回来院しました!
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
D14日頃に卵胞チェックがあります
育っていればそれに合わせてタイミング
育っていなければ
何経過を見るために何度か通院
その後ちゃんと排卵したか確認のため来院
私の場合はこんな感じですかね
-
ママリ
生理が終わったら次は排卵前に診てもらう感じですかね!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️✨- 4月18日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
私の通っている病院のスケジュールは、
生理3日目に受診🏥排卵誘発剤は生理3日目より5日間服用💊
服用終了3日後(生理開始日から10日目)に卵胞チェックをして
排卵日を確定されます🥚
そのあと1回排卵日翌日に通院して排卵したかを確認という流れです🥰
卵胞がうまくそだっていないとプラスで注射をしたので+1日通院が増えました☺️
ママリ
ありがとうございます!
生理中の次は排卵日前って感じですかね!