※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
子育て・グッズ

2歳の娘がジュースをねだる。毎日アンパンマンのジュースをあげているが、気になる。食事や体型は問題ない。どうしたらいいか。

2歳の娘ですが、保育園から帰ってくるとジュース!!と必ずジュースをねだられる様になってしまいました😓

娘も頑張ってるからな…と思って、アンパンマンのパックジュースを1本あげてしまうのですが、毎日あげてるのも気になるなぁ…とも思ってしまって💦💦

・ジュースの後は必ずお茶をすぐ飲ませている
・夕飯はちゃんと食べる
・肥満体型ではない(むしろ痩せている方)

こんな感じなのですが、皆様ならどうされるかご意見頂けたら嬉しいです🙏🏻💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は、基本ジュースは外出した時のみです☺️

いかにんじん

うちは上に兄妹いるので釣られてジュースとなってます😂💦
上の子がその年齢の時はほとんど牛乳か麦茶で、たまにジュースでした。
ジュースばかりで気になるな〜と思った時は
100%果汁ジュースを水で薄めたり
原液カルピスを薄めに作ったりしてます😂(現在
)

ママリ

こればかりは家庭によるとおもいますが、
我が家は保育園から帰ってきた、というだけでは絶対あげないです!

保育園から帰ってくるのが16時半ですし、15時頃におやつも食べて帰ってきてるので、喉渇いているならお茶がお水、それが嫌なら牛乳にしています!

まい

うちの場合は毎日は飲ませないです💡
もう全部飲んで無くなっちゃったよ〜!と言って辞めさせます💡

お出かけしたり、外食した時などはジュース飲ませてますが、普段はお茶かお水です☺️

ママリ

一度上げてしまうとダメですよね…

買っちゃうからねだられると思うので、家にない‼️をアピールします!

deleted user

別に良いと思いますよ♩
しっかり歯磨きすれば問題ないです🥺💞

むぎちゃ

うちは歯ブラシすればいい派なので
それでご飯が食べられないとかでは
無いのならあげますね🥰

我が家はジュースかお菓子かです🙆
特に華金の日は忘れません💓🤣笑

deleted user

うちはジュレ(一歳からの野菜ジュレ)を毎日飲んでます😂
保育園は基準時間いっぱいいっぱい預けてて頑張ってるのでご褒美感覚&野菜も嫌いであんまり食べないのでまぁいっかーて感じです😂

deleted user

私は適量なら全然オッケーです😆
親の自分もお菓子食べるし、ジュースも飲むし、
子供だけあげないってのも違うかなと思ってます!笑
美味しいもの食べると楽しいですしね🥳

あーぱん

うちも最近ジュース!!ってうるさいのであげちゃってます😰
飲み終わったら水飲ませてゆすがせて、夜の歯ブラシ徹底してます😂
うちは痩せ型ですが、ジュース飲ませようが飲まなかろうが夕飯大して食べません😂

こむぎ

うちは家ではあげないで外出したときだけにしてます!
家にあると飲みたくなると思うので買ってきません😣

ママリ🍋

アンパンマンジュース一本は高いので、乳酸菌飲料一本か、小さいゼリー一個とかに変えます😅

初めからそんな習慣が無ければ、うちではあげませんというアドバイスもいいかと思いますが、それを楽しみにしてしまってるならなかなか何も無しには出来ないですよね💦

ママリ

チーズとかの血糖値上がらない他のおやつじゃだめですかね。
自分が血糖値高いのでジュースは怖くて飲めないです。
饅頭こわいじゃないけど.....。

ストラスアイラ


こんなにたくさんの方からご意見頂けて…本当に嬉しいです😭✨
一人一人にお返しできず申し訳ありません💦

皆様のご意見を参考にしつつ、娘も私も無理のない様にジュースの件は考えていきたいと思います😊

有難う御座いました!!