※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
その他の疑問

抗生物質を飲むタイミングについて悩んでいます。歯の痛みが増してきており、腫れや微熱も感じています。抗生物質を飲むべきか教えてください。

すみません、急ぎでお聞きしたいです。

抗生物質の飲むタイミングに悩んでいます。

歯が痛くて困っています。




10年以上前に根っこの治療した歯が痛みます。
左上の7番の歯です。


2年前にかなり痛くなり、
再治療をしたのですが、
残念なことにまた痛んでしまっています…


この間の土曜日に歯医者に行き、
次にするなら、外科的歯内療法(意図的再植術)という、
すなわち一度歯を抜き、
根っこの先端の側から処置をして、元に戻す、という方法を言われましたが、

かなり怖いなと思い、
とりあえず予約はせずに帰ってきました…


その時に比べても、日に日に痛みが増しています…


その時に、ロキソニンと、
抗生物質を3日分もらったのですが、

急性的に、目の下あたりまで腫れてきちゃったなーと感じるくらいひどくなったら、
抗生物質を3日間飲んでねと言われました。


正直、目の下まで…はまだ腫れてないなと感じてます…

というか、ぱっと見も腫れはわからないのですが、
抜歯済みの親知らずのあった部分の歯茎が腫れているのがわかります、
口を動かすだけで、引きつれて痛みがあったり…

また、そのあたりが熱を持っていて、
時々脈打つ感じで痛みます。


だんだんロキソニンの効きも悪くなってきたような…

抗生物質は、もう飲むくらいの症状になってきてますかね…?

ちなみに、ちょっと微熱が出てきました…(平熱36.6、現在37.2。)


歯医者は、月曜日休みのところなので、
明日になって、もう処置をお願いする電話をしようと思うのですが、
抗生物質飲んだいいのか聞けなくて悩んでいます。


ちなみに、ロキソニンも抗生物質も、
授乳中でも気にせず飲んでも大丈夫と言われたので、
ロキソニンは6時間ごとに1日3回飲んでます😭

コメント

こまめ

私ならそれだけ症状出てるので抗生物質飲みます!
たぶん、飲むタイミング的に遅いかもですが予約も明日すぐ診てもらえるか分からないのでとりあえず今日から飲みます!

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    むしろもう遅めですかね?😅
    先生の指示まで待ってたらかなり効きが悪くなってたかもですよね…

    そこの歯科は自費の根管治療専門医なので、
    かなり余裕を持って患者さんの予約をとっているので、
    明日すぐの処置は無理で…
    多分早くても来週頭とかかなと思います…

    とりあえず、今日から飲みはじめたというのを明日電話で伝えつつ、
    予約を取りたいと思います😭

    • 4月18日