※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがゲップをさせるのが苦手で泣くことと、授乳中に吐くことがある悩みです。体勢やお腹の状態が原因か不安です。

生後2ヶ月の子供がいます
日中は母乳、寝る前のみミルクで育てています
飲ませた後にゲップをさせようとするとすごく泣いて嫌がるのですが何か良い方法ないでしょうか

あと横抱きで普段授乳をしているのですが、体を起こした時にすぐ吐くことがあるのですが授乳の体勢が良く無いのでしょうか
それともお腹が空いてなかっただけ??
初めての育児でわからないことだらけで不安です

コメント

まぁみぃ

こんにちは!
毎日眠れない中、たくさん考えて悩んで愛しいけど大変ですよね、お疲れ様です😭

ゲップはどんなふうに促してますか?
肩に赤ちゃんの顔を載せるような抱き方でトントン?
それともお顔を手のひらに乗せてやや前屈みにしてトントン?
うちも嫌なのかなんなのか泣いてました🤣
もしかしたらママの温もりで気持ちよかったのに姿勢が変わるのが不安なのかなーなんて今は思います🤔

まだ腰も首も座ってないから横抱きになりますよね😊
多分まだ内臓が未発達で胃袋が大人みたいにくねってないので起き上がる勢いで出てきてしまうのかも?
育児を楽しむよりこれが正しいか?間違いか?ばかりになっていっぱいいっぱいになっちゃいますよね😫

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    嫌がる体勢も毎回違ってどの体勢でも嫌がる時もあります😭
    そう考えると愛おしいですね🥲💓

    吐いてしまうのも毎回ではないので様子見ながら頑張ります😭

    • 4月18日
  • まぁみぃ

    まぁみぃ


    とっても意思表示があるお嬢様なんですね🥰
    吐き戻しは案外個人差があってもうそろそろ吐き戻しの心配がなくなる頃なのに…うちの子は大丈夫?
    なんて思ったこともありました。
    ここ最近も何回かフォローアップミルクを勢いよく飲みすぎたのか吐いたりしたり。
    正直汚れ物は辛いし…心折れちゃう時もありますよね😭

    分からないことはお嬢さんからきっとたくさん学ばせてもらえると思うし、お嬢さんはこんなに悩んでくれるママの愛情を、受け大きくなっていくんだなあと
    お悩みされてるのにちょっとほっこりしてしまいました🙏😌

    早くママの悩みが解決しますように✨

    • 4月19日
ガォ🔰

はじめてだと分からないことだらけですよね!お疲れ様です😌


ゲップは無理にさせなくて大丈夫ですよ!
出ないのは空気を飲んでないからなので出ない時は出ないで大丈夫です!

吐き戻しは噴水みたいに大量が毎回でなければ何の問題もなくて、多少はうまく下まで辿り着けてないことが多いだけなので、
飲ませた後にすぐに起き上がらすのではなくて少しそのままにしてから起こしてみてください!

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    ほんとにわからないことだらけです😭

    そうなんですね!!
    嫌がる時は無理矢理しないようにしてみます!

    毎回ではないですが結構な量出ている感じがしていたので心配していました😭
    やってみます!!

    • 4月18日