
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳育児ですか?
私のクリニックでは、断乳して2ヶ月、かつ3回目の生理がきたらまた来てねって言われました✨
年齢が若ければ自己流でもいいのでしょうが、
うちは男性不妊で、絶対自然は無理って分かってたので、すぐまた治療しました☺️
はじめてのママリ🔰
母乳育児ですか?
私のクリニックでは、断乳して2ヶ月、かつ3回目の生理がきたらまた来てねって言われました✨
年齢が若ければ自己流でもいいのでしょうが、
うちは男性不妊で、絶対自然は無理って分かってたので、すぐまた治療しました☺️
「体外受精」に関する質問
体外受精です。 今日6w0dで卵黄嚢を確認できましたが胎嚢が8.5mmと小さく、心拍も確認できませんでした。 次回の受診は1週間後ですが、あまりにも心配すぎて近くの産院に行って診てもらいたいです。 迷惑でしょうか…
人口受精について 3月31日に卵管造影をしてます。 何回かタイミング法でするか 人口受精にステップアップするか悩んでます。 体外受精はまだ検討してません。<(_ _)> 料金も気になります。<(_ _)> 病院、保険など…
3人目は望んでないけど避妊しない夫の考えは何でしょうか??? 望んで作りはしないです。でももしできたら産むよねーって感じは夫婦共通です。 2人目は不妊治療したし、年齢的にも簡単にはできないってのはあります。 …
妊活人気の質問ランキング
ぱる
完ミです
生理1回きてます
とりあえずできる検査だけして
結果待ち中なのですが
まだ治療はしない予定と避妊もしてます
とまとさんは産後何ヶ月で治療開始されましたか?
旦那さまが不妊ということは
人工授精、顕微授精とかの治療法でしょうか?
よろしければ教えてください!
はじめてのママリ🔰
私は子どもが1歳まで母乳育児だったので、実際治療開始したのは1歳半あたりからです!
うちは2人とも顕微です😌
2人目は残っている受精卵を移植して、運良く授かれました✨