※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

幼稚園に入園した子供が楽しそうで、心配している。他の子供はどうだったか教えてほしい。

先週から幼稚園に入園したのですが、今のところ毎日楽しそうで行きしぶりや泣いたり等一度もありません💦
給食もちゃんと食べてるし、園活動も出来てるみたいです。
ですがネットを見ると、そういう子は後から反動がきたりすると見て不安です😢
嫌なことや不安なことはお話してね!先生でもお母さんでもお父さんでもいいからね!とは言ってますが、、

内心しんどいんじゃないかなとか、我慢してることがあるのかなとか、親としては心配しています。(変にプレッシャーをかける言葉や、励ましすぎる言葉や、寂しくない?などの言葉をかけないようには気をつけていますが💦)

皆さんのお子さんはどんな感じでしたか?

コメント

みんみ

元幼稚園教諭・現保育士です(*^^*)

ご入園おめでとうございます⸜🌷︎⸝‍
ネットに書いてある通り、
後から反動が来るお子様もいらっしゃいますが
一度も泣かず、反動も来ない
お子さまもいらっしゃいます♪
3歳担任経験者ですが
半数以上のお子さまが行きしぶりのないご様子でした。

「嫌なことや不安なことはお話してね」と伝えていただくのは
お子さまの安心にも繋がるのですが
言いすぎると「嫌なことや不安なことを見つけないといけないのかな?」と思う場合もありますので
「楽しい話聞かせてね」をメインでお伝えいただけたらと思います☺︎︎

  • ゆめ

    ゆめ

    プロの方からの返信ありがとうございます🙇‍♀️✨

    親が思っているよりも、意外と子供はしっかりしてるんですね☺️
    私なんて登園数日前から、後何日したら知り合いもいないところに、こんな小さな身体で向かっていくんだな、、、🥺🥺なんてメソメソしてました。笑(そんな娘は初日からさっさと園バスに乗りましたが🤣)

    声かけのこともアドバイスありがとうございます!
    何事もあまり言い過ぎず、聞きすぎずがいいのですかね☺️✨
    心の中では相変わらず心配ばかりですが、娘からの声に耳を傾けつつ親子で幼稚園を楽しみたいと思います💕

    • 4月17日
  • みんみ

    みんみ


    親御さんの方があれこれ考えて
    不安や心配になりますよね🥺
    子どもたちは順応力が高いので
    個人差はあれど慣れます✨

    ゆめさんが書かれている通り
    お子さまからのお話を楽しく聞いていただけるといいかな、と思います(*^^*)

    と、客観的には言えるのですが
    子育て未経験で私自身心配性なので
    自分の子どもにはいろいろ言ってしまいそうです😅

    • 4月17日
  • ゆめ

    ゆめ

    自宅保育から初めて幼稚園に行かせたのですが、もう本当に先生方には感謝感謝の毎日です😢❤️
    こんなにクラスに子供がいるのにそれぞれのことをちゃんと見ていただけて、今はコロナでさらに大変だろうに、出来るだけ行事をしてあげたいというお気持ちがもう!
    本当に日々ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️の気持ちです😭✨

    みんみさんも妊娠されてるのですね🌸おめでとうございます✨
    保育士さんは本当に激務だと思いますが、どうかお身体にはお気をつけて、いざとなれば我が子を第一に!お仕事頑張ってくださいね☺️💕

    • 4月17日
  • みんみ

    みんみ


    嬉しいお言葉ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
    保護者の方々の言葉や
    子どもたちの笑顔が私の生きがいです✨
    自分の子どもはずっと欲しかったのですが
    職場から離れることにもう寂しさを感じています...

    ゆめさんもお身体にお気をつけください♡

    • 4月17日
ママリ

お友達大好きで初日からわくわくでバイバーイ💓と出掛けた娘、1年間ずーっと幼稚園大好きです☺️
一度だけお友達とケンカして幼稚園行きたくないと言いましたが、先生にフォローしていただき仲直りして次の日からまた楽しく通っています✨

  • ゆめ

    ゆめ

    素敵な娘さん💕楽しそうなのが伝わってきますね😁❤️

    うちの子もそんなタイプだといいのですが、転勤族であまり土地に根付いてないのもあったり、今まで関わってきたのがいとことか身内のみなので、全くの他人のお子さんとちゃんとお友達になれるのかなとか、親が勝手に心配してしまいます🥺💦

    今はまだ始まったばかりなので、子供の心境の変化に気を配りつつ、親子共々幼稚園生活を楽しみたいと思います☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

娘は満3歳からだったので半年くらい前から幼稚園に行っているのですが、今のところずっと幼稚園楽しい大好き!という感じで一度も泣いたことないです💦
嫌なことやケガをした事もありましたがそれでも幼稚園は大好きのようで土日も行きたがります😂
ただ、最初はバス登園も喜んでいたのですが3ヶ月くらい経った頃から帰りはお迎えがいいと言い出したのはあります💦
行きしぶりは殆どの人が経験すると聞くので娘はいつなのかどんな風に出るのか気になります💦

  • ゆめ

    ゆめ

    娘さんにとってすごく楽しい場所なんですね💕
    うちもなによりも園バスに乗れるのが嬉しいようです!笑でも同じように嫌になる時もあるのかな〜と思ってます😂
    私もどういう風になっていくのかドキドキしますが、毎日楽しく通ってくれたらいいですよね🥺❤️

    • 4月17日