
コメント

ふわ
かかりつけ医だと発熱外来の時間帯があるので、その時間内に行ってます!
他の医者に行く場合なら心配なので電話してから行っています☺️

なっつ
電話して、中の隔離の待合室が空いたら電話が来て中に入って診察する感じでした😞
発熱症状の人みんなが電話するので全然繋がらないので大変です😞
ふわ
かかりつけ医だと発熱外来の時間帯があるので、その時間内に行ってます!
他の医者に行く場合なら心配なので電話してから行っています☺️
なっつ
電話して、中の隔離の待合室が空いたら電話が来て中に入って診察する感じでした😞
発熱症状の人みんなが電話するので全然繋がらないので大変です😞
「小児科」に関する質問
3歳息子、おしっこする度に陰部が風船のように膨らみます。ずっとそうだったのでそれが普通だと思ってたのですが、たまたまバルーニングというのを知って普通ではないのだと知りました😭😭今度小児科に行こうと思ってます。…
一歳半の子供を今11時間預けていて、かなり子供にも負担がかかっていて、半分以上体調不良で休んでいて、溶連菌も3回かかって抗生剤も長期で飲んだりしていて、、小児科の先生に保育園の時間を半日とかにできるならそうす…
生後三ヶ月半です。 頭にできものができてました。 1週間、変わってません。 同じようなものができた方いらっしゃいますか? また小児科でしょうか?皮膚科でしょうか? よろしくお願いします。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
そこでPCR検査とかしました?
かかりつけは電話しなくてもいいんですね😳
ふわ
キャッツさんに行ってますが、発熱外来と慢性外来があって風邪症状の人は発熱外来に行く感じです!
熱が出てもPCRはしなかったです、診察と薬でなおりました😊
県外行ったか接触したか聞かれたのでそれに寄るんですかね!