コメント
ふわ
かかりつけ医だと発熱外来の時間帯があるので、その時間内に行ってます!
他の医者に行く場合なら心配なので電話してから行っています☺️
なっつ
電話して、中の隔離の待合室が空いたら電話が来て中に入って診察する感じでした😞
発熱症状の人みんなが電話するので全然繋がらないので大変です😞
ふわ
かかりつけ医だと発熱外来の時間帯があるので、その時間内に行ってます!
他の医者に行く場合なら心配なので電話してから行っています☺️
なっつ
電話して、中の隔離の待合室が空いたら電話が来て中に入って診察する感じでした😞
発熱症状の人みんなが電話するので全然繋がらないので大変です😞
「小児科」に関する質問
こんばんは。 最近保育園でインフルエンザが流行っており、園からのお知らせで微熱や風邪症状がある場合はできるだけ登園を控えて下さいと連絡がありました。 うちの子供は熱は無いものの鼻水と咳があり、今日小児科に連…
あと数日で2歳になる娘がたまにいびきをします。 寝てる間ずっとでなく、気づけばしてたり、止まってたり。 無呼吸ではありません。 友達の子がアデノイド肥大で手術をした話を聞いていて、その友達曰く、子供は基本いび…
アホな質問すみません😣💦 かかりつけの小児科、時期的にすごく混んでいます。 もしも駐車場が満車の場合って、どうしたら良いのでしょうか? 入り口付近で停めて、空くのを待っていれば良いのでしょうか? でも予約の時間…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
そこでPCR検査とかしました?
かかりつけは電話しなくてもいいんですね😳
ふわ
キャッツさんに行ってますが、発熱外来と慢性外来があって風邪症状の人は発熱外来に行く感じです!
熱が出てもPCRはしなかったです、診察と薬でなおりました😊
県外行ったか接触したか聞かれたのでそれに寄るんですかね!