※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
妊娠・出産

お子様の名前で凛・凜を「り」と読ませている方いらっしゃいますか?もしよければお名前教えてください❤︎"

お子様の名前で凛・凜を「り」と読ませている方いらっしゃいますか?
もしよければお名前教えてください❤︎"

コメント

プリン大福

友だちの子どもが「凛々香」でりりかちゃんです(*^^*)

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    頭に凛があるの「り」って読みやすいですよね✲*゚
    〇〇凜にしちゃうとみんな「りん」って読むのかな?って思って悩んでます💦

    • 11月14日
  • プリン大福

    プリン大福

    ん~例えば紗由凛(さゆり)ちゃんだと「さゆりん」と読むとあだ名みたいなので私は「さゆり」ちゃんかなと判断しますけどね♪
    でもまりりんちゃんとかもいるみたいなので名前によりけりなのかなぁ?

    • 11月14日
  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    ちなみに芙羽凜ってなんて読むか分かりますか?(笑)
    響きが好きで意味的にもすごく気に入ってるんですが、読みにくくて💦

    • 11月14日
  • プリン大福

    プリン大福

    ふわりちゃんですか?
    間違ってたらすみません(>_<)
    私は「りん」とは読まないです!
    意味的に素敵でお気に入りなら全然オッケーですよ♪

    • 11月14日
  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    やっぱり「わ」にもなりますよね😂笑
    みなさんふわりとかふうりんとか、同じように読むのでやっぱり読みにくいんだと思います💦
    「ふうり」って名前がいいんですけど、旦那が3文字にする!ってこだわってて😅
    もう少し考えてみます✧٩(ˊωˋ*)✧

    • 11月14日
  • プリン大福

    プリン大福

    ふうりちゃんの方が漢字的に読み方が合ってますね♪
    可愛いと思いますが私みたいにふわりちゃんと読んでしまう人もいるかもしれません(>_<)

    • 11月14日
deleted user

凛咲でりさちゃんって子がいます^ ^

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    珍しい漢字ですが、可愛いですよね❤︎"
    凜を使いたいんですが、なかなか難しくて(´°ω°`)↯↯
    今のところ〇〇凜になりそうなんですが、みんな「りん」と読むので悩んでます😂

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いですよね〜😳
    私は叶愛で『のあ』にする予定なんですけど
    周りから読めないって言われてます(笑)
    でも気にしてないです😂
    つけたい名前をつけます!!笑

    • 11月14日
  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    のあちゃん可愛いですね❤︎"
    知り合いなどにいたら読めるけど、初めて見ると確かに難しいですよね😅
    わたしも芙羽凜で「ふうり」って付けたいんですけどめっちゃ悩んでます😭😭😭

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふうりちゃん、可愛いです!😍
    いまどき、読めないとか難しいって名前の子多いですからね😅
    自分の子なので可愛い、この名前がいいって名前をつけてたいと思ってます!
    周りなんか気にしません(笑)

    • 11月14日
ACHIKI

息子が『凛月』りつきです(^^)v

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    コメントありがとうございます✲*゚
    読み間違いや聞かれることって多いですか?

    • 11月14日
  • ACHIKI

    ACHIKI


    間違われた事はないですよ( ・ㅂ・) ̑̑
    パッと読めるからですかね•́ω•̀)?

    • 11月14日
SAKURA

息子の名前の読みは「りつは」ですが、「り」は漢字で「凜」と書きます✨

フルネーム(漢字)はのせれなくて、ごめんなさい😅