![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市緑区の野村クリニックで出産された方への質問です。入院時の費用や食事、プレゼントについて知りたいです。入院中のミルクは持参が良いでしょうか。他に必要なものがあれば教えてください。
名古屋市緑区にある野村クリニックについて
webで調べる限りあまり口コミが詳しく載っていないため
質問です🙂
野村クリニックで出産された方いらっしゃいますか?
緑区では比較的入院時にかかる費用がお安めなのは存じてますが
入院中の食事や、退院時のプレゼント等はあるのでしょうか?
また、出産準備のリストをいただいたのですが
そこには入院中用意してもらえるリストにミルクは有料とありました。自分で用意して持って行った方がいいのでしょうか😢
また、個別でこれあった方がいいよ!等ありましたら
教えて頂きたいです🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
娘も息子も野村さんで産みました!
食事はあります♡おいしいです!
退院時のプレゼントは
乳歯入れ、臍の緒いれ、足型の写真プレート、おくるみ?タオルケット?がありました😊
ミルクが有料だったか分からずすみません…部屋にポーンとありました(笑)
私の時は夜9時くらいから自販機が使えなかったので、飲み物はいっぱい持っていきました😊
ウォーターサーバーは廊下にあります☺️
面会もなく暇だったのでお菓子はもっていきました😊
ベットの上にコンセントはあるので延長コードはなくてもいいかなーとは思いますが、念のためあってもいいかも🤭
わたしはベットの上がごちゃごちゃなるのが嫌でモバイルバッテリーにしてました😅
あとは小銭…かな?
たまにジュース飲みたくなったり、パジャマあらったりに使いました✨
娘は夜中生まれたので次の日にシャワーできましたが、息子の時はタイミングが合わず?だったかなすぐシャワーできなかったので、ボディーシート?役に立ちました😊☺️
はじめてのママリ🔰
たくさんの情報ありがとうございます😢❤️
では、ミルクは個別で持っていかなくてもいいんですね😭
コインランドリーがあるみたいですが
ハンガーとかもあったほうが
いいんでしょうか?
ボディーシート持っていきます!
ありがとうございます😻
はじめてのままり
なくて大丈夫です!
乾燥機一体型なので乾いて出てくるのでなくても大丈夫かと🤭
でもわたしはあの独特のモワッとしたのが苦手でハンガー持っていってました👕
邪魔じゃないならあってもいいかも?☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございました🤭❤️