※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
産婦人科・小児科

首周りにこのようなものができています。表面は赤みが少しあるようなか…

首周りにこのようなものができています。表面は赤みが少しあるようなかんじで特に盛り上がり感もないです。
発疹それとも水イボですか?

コメント

ママリ

写真見た感じ水イボではないと思います。
水イボは光沢感があるのでライトを当てるとテカテカしますし、娘に小さめの水イボありますができてる部分を撫でるとポツポツしてるのが分かります!

  • まりな

    まりな

    ライトを当てるとテカテカしているようなしていないようなかんじです。ポツポツ感はそこまでないかな?ってかんじです。
    お友達よく遊ぶ2人が水イボの為違うかな?って日々心配してます。

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    そしたら違うと思いますよ!
    水いぼは皮膚と皮膚が擦れたり、バスタオルなど共有しなければうつらない(同じプールに入っただけではうつらない)と皮膚科の先生に言われました!
    水いぼだとしても、そのうち治りますしそこまで心配する必要はないと思います🤔

    • 9時間前
  • まりな

    まりな

    返信ありがとうございます😊
    ただその1人のお友達と前によくくっついて遊んでいたりしたので…
    もうしないようには話しましたが。
    最初は1人の子が足中心に水イボが酷くて💦もう1人の子がその子をよく抱っこしていたようで…短パンと短パンを履いていた2人でそこで感染したようです。。
    うちは7部丈しか履いておらずうつらなかったようですが…

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    あぁ...それはうつっちゃいますね😫💦
    くっつくのは良くないですが、普通に生活してる分にはうつらないと言われたので、そこは安心して大丈夫だと思います。
    下の子はお腹だけですが、上の子は腕に水いぼできて(これは取りました)、同じく鎖骨あたりにも1つ水いぼできましたが、ライト当てると光るし触るとポツっとしてましたよ!

    • 8時間前
  • まりな

    まりな

    なので怪しいなと思っています…
    足あたりに虫さされなのか発疹なのか新しくできていて少し怪しいなと思っていますが。。赤みがあり痛いと言っているのでわかりません。
    皮膚科には定期的には通っていますが足の皮剥けで通って軟膏をもらっています🦵

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    うつるとしたら、患部が触れた部分なので首は大丈夫じゃないですかね?
    それに水いぼが1つだけできるっていうのはなかなかないと思います😂

    足のはどうですかね💦
    見た感じ水いぼではなさそうです。
    炎症起こしてるときは痒みが出たり、赤くなったりしてましたが、何もないときは周りが赤くなることもなく、普通の肌の色とあまり変わらなかったです!
    掻いて痛みが出ることもありましたが、炎症起こしたりしてない水いぼは痛みもないそうです。(炎症起こしてるときは水いぼ自体も赤くなって、汗疹に似てました)
    この発疹は何か分かりませんが、私なら一旦様子見します☹️💦

    • 23分前