※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がおひなまきで泣かないのは問題ないです。3週目で泣くかは分かりません。第一子はおひなまきしなかったため、寝かしつけが大変だったとのことです。

生後10日の新生児ですが、
おひなまきにすると全く泣きません。
夜中もよく寝てくれます。
これはおひなまきが合ってるいるんでしょうか?
魔の3週目とかにはおひなまきでもダメでワンワン泣くようになるんでしょうか??


ちなみに、第一子の時はおひなまきしてなかったからか、
背中スイッチで寝かしつけにとても苦労しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

合ってるんじゃないでしょうか😊
うちの子はおひなまきしませんでしたが、背中スイッチもなく寝かしつけ苦労したことないので、おひなまきしてラクできるならどんどん頼っておひなまき慣れさせた方が良さそうですね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男の時に苦労したので、こんな微動だにせず寝てて大丈夫なの?と逆に不安になりました💦

    魔の3週目でどうなるか分かりませんが。。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

おひなまきでよく寝てましたが3週目辺りから泣くようになりました涙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり魔の3週目はおひなまきでもダメだったりするんですね💦

    今これで大丈夫なの?ってくらい泣かないので、逆に不安になって。。

    • 4月17日