
同級生の結婚式に呼ばれたが、子供の面倒やイベント疲れを理由に出席を辞退。気軽に会える人や場所以外に興味がないことに気づき、共感してくれる人を探している。
高校卒業以来一度も会っていない同級生から結婚式に呼ばれました。
呼んでもらえたのはすごく嬉しいし会えて話せたら楽しいだろうなー!
と思いつつも気が乗りません。
子供を預けるの面倒。おめかしするの面倒。
それと、育児が始まって以来毎日決まったことしかしてないのでイベント事がすごつ疲れてしまう。
という理由から出席しない判断をしました。
せっかく誘ってもらったのに申し訳ない🥲
結婚式に限らず気軽に会える人、気軽に行ける場所でないと全て断ってしまっていることに気がつきました💦
というか子供のこと以外にあまり興味がありません。
この感じ分かってくれる人いるかな??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

2児の母
はーい🙋♀️笑
基本家族以外の用事は腰が重くて断ること8割です!笑

🍞
自分も結婚式してないし、本当に仲良い子以外に3万もお祝い出したくないです😂(わたし性格悪いですね)
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよ!
私も親族式だったので久々会えて楽しいにしても3万か〜って思います笑- 4月17日

退会ユーザー
わかります!今は特にこういう時(コロナ禍)だし余計に行きたくないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
分かってくれる人いてよかったです🙌
コロナも面倒ですよね本当- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂子供と家族が優先になります!