※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

長男が片付けを始め、褒めることで進んで手伝うようになったという体験についての相談です。

ぜんっぜん全くお片付けに無縁だった長男が最近片付けをしてくれるようになって、「わ〜!すごい!ママ助かるな〜こうやってママのお話聞いてくれると嬉しいな〜〇〇君が居てくれるとすごく助かるわ〜〇〇君は流石だね!今日もお話聞いてくれてありがとうね」って大袈裟にというより下の子もいるから本当に助かってて素で言ったら、今度から一言お片付け出来るかな?って言ったら進んでしてくれるようになった、、、まーじ母に言われた通り男の子は特に褒めて育てるべし

コメント

deleted user

わー、〇〇してるとカッコいいなー😍なんて持ち上げたりすると、率先してやりますよね😊
逆に、コレしてたらカッコいい?と聞かれて、素敵なんじゃないかな、と返すと俄然やる気を出したり…
男子の単純さ、ゆえの…なんですかね😆

  • ママ

    ママ

    わかります!かっこいいねー!もよく使います🥹
    本当単純だし男の子って可愛いな〜って思います!❤️

    • 4月17日