※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷいぷい
お金・保険

保育園で働いている方が、子供が学級閉鎖で休んだ場合、新型コロナウイルス感染症対応助成金を申請できるかどうかや、法人として働いている場合の適用条件について知りたいです。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について

こども園で非常勤で働いています。
自分の子が通う保育園でコロナによる学級閉鎖があり、仕事に出勤できなかった日があります(勤め先とは違う園に預けています)
その場合はこの制度を使用することができるのでしょうか?

4月1日から現在の職場で働き出しているのでまだ有給は支給されていません(半年後に支給)
以前勤めていた会社では、掲示板にこの助成金が申請できると貼られていたので上司にその旨を伝えるだけでよかったみたいですが…前職ではこの制度を使う事がなかったので、どうやって申請するのかも分かりません。。。

以前は株式会社に勤めていたけど、現在は法人だから何か制度が違ったりするのでしょうか?💦
勤め出したばかりで、自分からこの制度を使えるか聞きにくくて…「うちは対象じゃない」とか言われたら気まずすぎると思って上司に聞く前に少しでも情報が得られればと思い質問させていただきました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

使えます🙆‍♀️有給がない職場でも大丈夫でした。会社に助成金を使って休みたいと言えば良いとコールセンターで言われました。
ただ休んだ分を給与として支払って貰わないといけないので会社が対応してくれるかどうかですが、ダメなら個人での申請になります。どちらにしても会社に確認するしかないです💦

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    お返事が遅くなってしまいましたが💦コメントありがとうございます😊

    コールセンターに問い合わせてみようかな…と思っていたので、体験談を教えていただきとても助かりました😌

    園に長く勤めてる方(責任者ではない)に聞いてみましたが、分からず😂でも、そういう制度があるなら言ってみた方がいいよ!と背中を押してもらったので上司に聞いてみたところ、学級閉鎖になったことの証拠になるメールをプリントアウトして持っていけば申請してくださるとのことでした😊✨

    個人でやるにしても会社を通すのなら…数日だし諦めるしかないかな…って思っていましたが良かったです😭✨

    • 4月23日
はじめてのママリ

つかえますよ🙆‍♀️
わたしも入社して間も無くで有給なかったですが、有給があるかどうかは関係ないです。
(うちも法人ですが使えてます)

ただしこの制度は、
会社→労働者 特別有給を与える
会社→国 助成金申請
って言う形で使うものなので、会社側が特別有給を創設しないとか、助成金の申請がめんどいのでやらないとか、そう言うことになると必然的に使えないと言う💦

会社が対応してくれない場合はコールセンターとかに電話したら個人申請できるみたいですが、その時の流れはちょっとわからないです💦

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    お返事が遅くなってしまいましたが💦コメントありがとうございます😊

    入社して間もない事や、法人でも使えたと教えていただきとても助かりました😌

    上司に聞いてみたところ…特別有給をくださり、申請してもらえることになりました😭✨

    入社したばかりで面倒なこと言ってくるなって思われたら嫌だし…諦めようかなって思っていましたが、よかったです✨

    • 4月23日