※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレと洗面台のリフォームについて、費用やおすすめ業者、相見積もりの方法を教えてください。

トイレと洗面台のリフォームしたいのですが、リフォーム初体験で、詳しい方教えていただけたらと思います。
費用は一般的に、ハウスメーカーは高くて、次がホームセンターやニトリやヤマダ?、次が地元工務店って感じですか?
オススメ業者はありますか?
地元工務店とかはよく知らないです。どことどこを相見積もりするといいのかもよくわかってません…よろしくおねがいします。

コメント

ハコ

地元工務店で働いてました。
価格はその会社によるのでどこが安いとかは分からないです。最近はハウスメーカーのほうが安い場合もあります😅😅
もし希望のメーカーがあればそこに連絡して、そのメーカーを取り扱っている地元の工務店等教えて貰えると思います!
あと「こどもみらい住宅支援事業」というリフォームの助成金制度もあるので、それに対応してくれる所が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ハウスメーカー安い場合もあるんですね!
    メーカーっていうのは、例えばパナソニックのトイレ希望だったらパナソニックに連絡するということですか?

    助成金制度は全く頭になかったので、大変ありがたいです!

    • 4月16日
  • ハコ

    ハコ

    そうですそうです!よくお客さん→メーカー→地元工務店(私が働いていたところ)の流れでリフォーム依頼がありました😊😊
    パナソニックだとHPにいくと、パナソニックを取り扱っているリフォームショップ一覧がありますよ☺️☺️

    お役に立ててよかったです!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…詳しくありがとうございます!早速問い合わせたいと思います♪
    地元なのに地元工務店とこれまでお付き合いがなかったので、今回は地元工務店に絞って探そうと思います!

    ありがとうございました❣️

    • 4月17日