![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が結婚式の二次会に行くことについて悩んでいます。妊娠中で子育てを一人でしている中、旦那の行動が気に障りますが、了承した自分もいるため、どう納得すれば良いか悩んでいます。
皆さまならどう考えますか?
今日旦那が結婚式に行って今2次会に行ってるみたいです。
行っていい?と確認の電話もあって、飲みにもほとんど行かない旦那です。
最後に行ったのは12月です。
私の状態が今3人目年子妊娠中で
2歳と10ヶ月の赤ちゃんを自宅保育してます。
旦那は仕事が多忙なので寝かしつけまでワンオペなんてザラにあります。
それで来週の週末には計画無痛分娩で入院予定です。
私としては正直二次会行っていいかの確認されたら
いいよと言うしかないし
二次会は行かない選択を取れないのかと正直思いました。
旦那は気遣いや情が欠けてるとは思いますが
怒らないし冷静沈着です。女遊びもしないしお金に関しても信頼あります。
ただもしそれで旦那が濃厚接触、コロナになった時
全てが狂うの分からないのかと。
ご飯もお風呂も子供連れて🐶の散歩も終わらせて
正直めちゃくちゃ気に食わないです。
でもいいよと言ったのは自分だし我慢するしかないのも分かってます。
どう考えて自分を納得させるべきですか?
もう先走りすぎて離婚しよかなとか考えちゃいます笑(しませんが)
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
いつ陣痛出産になってもおかしくないので、うちは36週から飲み会禁止にしてました🙅♀️
『急に陣痛出産になってもおかしくないのに飲み会なんて…産まれても面会させないから。酒入った状態で病院来られても困るし』って言っておきました😊
男は言わなきゃわからないので、気に食わないなら言うべきです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、全然飲みにも行っていなかったら結婚式の日ぐらい行ってもいいです🥺
お子さん産まれたらもっと行くタイミングなくなるだろうし、旦那さんにもリフレッシュは必要かなって思うので✨
ただ、その二次会がどんな感じかにもよりますね。換気が出来なかったり、何歳かわからないですが、回し飲みとかしだす感じの飲み会なら帰ってもらいます😋
なので、そういうことは伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです。全然行かないし
結婚式くらい…っ!と言う気持ちと
このタイミングでコロナになったらという不安とか、今日もまたワンオペか。の気持ちが戦ってまして…😩
もっと心広く受け止めれたら…と感じます😔- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わなきゃ伝わらないので、どうしてもイライラ納得しないなら、言いましょう!感情的にではなく冷静に🙆♀️
そもそもその週数なのによく行けますね💦笑
しかも3人目なのに…💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わないと伝わらないですよね💦
よく行けるな←まさにこれで
私が言わなくても
我慢してくれよ。とその気持ちでいっぱいでした😔- 4月17日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
めちゃくちゃわかります🙄
毎日ワンオペ!
私は旦那にわたしの1人時間をとらせろと主張するつもりですー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ワンオペしんどいですよね😩
さっき旦那に私も明日1人で映画行こうかな?と言ったら
ええやん。と言われたので
映画は行かないけど
出産終えて色々落ち着いたら居酒屋でも行かせてもらおうかなと考えてます。笑- 4月17日
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
私はコロナ禍どうこうよりもはじめてのママリさんがもう37週に入っているのに飲み会に行くことのほうが気になりました💦
もういつ産まれてもおかしくない週数なので🥺
これからは聞かれたときに正直に二次会はちょっと。。と言うことを伝えた方がいいかなと🤔
結局男の人ははっきり言わないと伝わりません😭
これで行ってきてはじめてのママリさんが例えば不機嫌な雰囲気出していたら、旦那さん的にはいいって言ったのになんで?それなら嫌だと言ってくれればよかったのに!ってなっちゃうので😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
しかも上の子2人もいるし
本当に何かあった時どうするんだって感じです😔
臨月の嫁が子供2人を見てるのに気にならないってのが不思議で
大丈夫?等の連絡もないので余計イライラが募ってしまい…😂
家に帰って来たときには
私のイライラも落ち着いてたので普通に接する事できましたがまた近いうちに飲みに行くなんて言われたらもう絶対我慢できる気しないです🫥笑- 4月17日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
私ならですが、
いいよと言ってしまったので今回は気持ちよく行かせてあげて、帰って二人で話ができるときに、
いいよとは言ったけど、おかしいんじゃないか?ということと、次からはしっかりしてねとちゃんと伝えます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
帰ってきて、無事イライラも落ち着いてたのでおかえりと言えました😂!
落ち着いてから話してみようと思います。
落ち着いて考えたら飲み会に行かれたことよりも
私や子供への心配が0だったことが何より嫌だったんだなと感じます。
話す機会ができたら伝えてみようと思います!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱ言うべきでしたよね😔
行ってきて良い?って聞かれたら
良いよと言うしかなく
言ってから悶々としてました😩
もう飲みに行く事はしばらくないだろうけど次はちゃんと
嫌なら嫌と言うようにします。。