※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠8ヶ月で精神的に辛く、3日だけ入院したい。誰に相談すべきか、産婦人科の先生でしょうか?頼るところがなく、限界を感じています。

妊娠8ヶ月です。
精神的に辛すぎて入院したいです。

最近仕事、家庭、育児のストレスで死んでしまいたいと思う程辛いです。
元々精神疾患があり、上の子が生まれてからは何とか自分を保ちながら頑張ってきましたが最近嫌なことが毎日続き、疲れてしまいました。
頼るところはありません。

子どもがいるので長い間私がいないのは無理だと思います。

せめて3日ほど、入院したいです。

これは誰に相談するべきなのでしょうか。
産婦人科の先生でしょうか?

3日だけ入院したいと言ってさせてくれるものでしょうか?
今の状態でいると頭がおかしくなり、自分で何してしまうかも分かりません。
あまりのストレスに体も心も限界です。

コメント

ままり

正直にそのようにご主人に話してご主人に有給取ってもらってママだけ3日間ビジホに泊まるのはどうですか?
このままではいつ自殺するかわからないと真剣に伝えればご主人も協力してくれませんかね?

いたち

通っている精神科と産婦人科は、別々の個人病院ですか?
私は、大学病院で両方に通っていたので、もしもの時は、妊婦も精神科に入院して治療できると言われていました。