
コメント

のん鹵
わたしも以前は娘を待たせていましたが、だいぶ前からお風呂の前になると機嫌が悪くなるようになってしまったので、今は自分は後回しにしています(´・ω・`;)
バスチェアも購入し、試しましたがギャン泣き、、
旦那がいる日は旦那に入れてもらって、そのあとすぐわたしが寝かしつけをしていますが、旦那がいない日は娘だけ先に入れています>_<
手間ですが、自分は旦那が帰ってきてからか、娘を寝かしつけてからゆっくりお風呂に入っています!

なす
うちも最近まで脱衣所で待たせてたんですが泣くようになり😅
最近タミータブをネットで購入しました♪
一緒に入れるしこれからの季節重宝すると思います^^
説明下手なのでご存知なければタミータブで検索してみてください♡♡
-
ちゅーたん
タミータブですか(><)
初めて聞きました(*゚▽゚*)
調べて見ます!- 11月14日

退会ユーザー
一緒に入ってお風呂マットの上で待たせてます!
6ヶ月頃から少し腰もすわってきたので、
お風呂で使える空気入れて膨らます椅子をかってそこに座らせて待たせてました!
-
ちゅーたん
お座り出来るとだいぶありがたいですね((´∀`))
その椅子はちなみに何というものでしょうか???- 11月14日
-
退会ユーザー
これの色違いです!
普通にリビングとかでも使えますよ😊- 11月14日
-
ちゅーたん
ありがとうございます((´∀`))
今も使われてますか?
ご機嫌に座ってくれるといいですー!- 11月14日
-
退会ユーザー
今はマットの上に普通に座らせてたり
イスに座らせてたりいろいろですが
ちゃんと座っててくれてます😊- 11月14日
-
ちゅーたん
そうなんですね(^^)
購入考えてみます!
ありがとうございます((´∀`))- 11月14日

空0208
もうすぐ6ヶ月の女の子です。
うちも脱衣場でぎゃん泣きでした。
義母にバンボを買ってもらったのをきっかけに脱衣場で座って待たせてます。
でもやっぱり泣くので、おもちゃ+お風呂のドアを開けっぱなしで常に見えるようにしたら泣かなくなりました!
脱衣場が少し濡れたりしますが見えるのが一番見たいです…(^^;
-
ちゅーたん
バンボ使われてるんですね(^^)
うちは買ったのに太ももが入らず…
わたしもドア開けて自分の身体洗ってるんですが、泣きますー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
オモチャ持たせてみます!!- 11月14日
ちゅーたん
うちもご機嫌ナナメになります(><)
バスチェアも駄目でしたか。
旦那さん入れてくれると助かりますよね。
うちは、こわいと言って生まれてからまだ入れてくれず…
しかも旦那だと泣いちゃうし。
別々に入ってるんですね。
それだと泣かないですか?
のん鹵
バスチェア、せっかく購入したのにかなりもったいないです(^_^;)
2歳くらいまで使えるものなので、少しずつ慣らして今後使えるようにしたいと思ってます✩︎⡱笑
うちはお風呂だけは旦那担当という感じでお願いしてます!
6ヶ月ならだいぶしっかりしてきたと思いますし、休日とかに付き添って入れてもらってみたらどうですか⁉︎♡
完全に寝かしつけが終わってから入るので泣かないです!