
離乳食を始めてから子供のウンチが増えて緩いので心配です。水分が多いのかな?固めになると落ち着くでしょうか?
度々質問してすいません。
息子は離乳食を始めるまで1〜2日に一回ぐらいの頻度でしかウンチが出てなかったのですが、離乳食を始めてからは多くて一日に3回出ます。
少し固めのものも時々出ますが、たいていはゆるゆるウンチです。
離乳食を始めると便秘気味になる子が多いと聞くのに我が子は回数が増えて緩いので、大丈夫かなと少し心配です。水分が多いとかあるんでしょうか?今はミルク・離乳食以外は特に何もあげていません。
特に気にしなくても、これから離乳食の形状が変わって固めになっていけば、ウンチの回数や形状も落ち着いてきますか?
- カナ18(4歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

あーか
うちも緩くなりました!
回数も増えて気になったので病院行ったらウイルス性の下痢でしたo(>_<*)o

りい♡
同じです!
ウチの子は離乳食前は長くて一週間とかでてないときありましたが、離乳食初めてから便秘にならなくなりました!(о´∀`о)
緩いときもあれば固いうんちのときもあります!
私はうんちがでてるので別に気にしてません💦むしろ便秘だったのが回数増えて嬉しいです❤
多いときは4回とかもあります!
-
カナ18
同じ方がいて良かったです!
そうです、離乳食始めるまでは綿棒浣腸とかしてました!
本人がしんどそうじゃないので、別に気にしなくても大丈夫ですかね?- 11月14日
-
りい♡
本人が元気であれば私は気にしてません(о´∀`о)
離乳食食べるとこんなに違うのか!と驚きました!臭いも( ノД`)…- 11月14日
-
カナ18
じゃあ、私も気にしないでおきます!(o´罒`o)
におい、クサイですよね…(๑¯ω¯๑)- 11月15日

みわ30
うちは落ち着きましたよ^ ^
離乳食前は1日1回、離乳食はじめて毎食後( ̄∇ ̄)
少しゆるくなりました!離乳食が進むにつれて大人のようなうんちになりました。
気になるならばうんちを持って小児科で見せてみたほうが安心だと思います。
-
カナ18
毎食後ってすごいですね(๑¯ω¯๑)
離乳食始めて2ヶ月経たないぐらいなので、これから徐々に硬くなっていくことを願います…- 11月14日

ドリー
うちの子も新生児の時ですら1日1回2回のうんちで、新生児すぎて離乳食始めても1日1回のうんちでしたよ(^-^)その頃この子はこの子で排便は1日1回なんだと思ってました(u_u)
ですが、離乳食を2回食、色々なものや食べる了解が増えてからは毎食後1日3回or2回で出てます(^-^)かたさはその時によってコロコロうんちだったりべたーとしたうんちだったりゆるゆるうんちです(笑)大人でもその日によってかためだったりゆるゆるうんちなのであまり気にしなくていいかと*°下痢してしまった時は、ほんとに水!て感じでした。
私がカナ18さんなら今のまま様子を見ると思います(^-^)
どうしても気になるのであればミルク以外の乳製品を控えたり、リンゴ(果汁含む)はうんちをかたくする作用も含まれるのでリンゴを食べさせたりするかな?( *´꒳`* )バナナもいいかと思います♪
-
カナ18
緩くて水っぽい感じはあっても、水!て感じまでは多分まだなったことはないので大丈夫ですかね〜
色々ありがとうございます!試してみます!- 11月14日
カナ18
コメントありがとうございます!
多少水っぽい感じはありますが、離乳食を始めた時から2ヶ月ぐらいずっとそんな状態なので、多分下痢ではないと思うんですが…(´・д・)
病院に行った方がいいんですかね?