出産時の義両親の対応についてです。聞いて欲しい気持ちと、皆さんはど…
出産時の義両親の対応についてです。
聞いて欲しい気持ちと、皆さんはどうだったか体験談を頂けると嬉しいです。
(投稿しておいて申し訳ないですが否定的なコメントはメンタルがきついので書かないようにお願いします)
頼んでもいないのに、むしろ申し訳ないが来てほしくない時期なのに
出産予定日前後の1週間くらい義両親がこちらに来そうです。
夫から改めて強く言ってもらうように相談し
今日夫が電話してくれる予定ですが不安で…。
去年結婚し、その後ありがたいことに妊娠できました。
予定日は10月で不安もありますが楽しみでもあります。
ちなみに、コロナの関係で義両親へ直接の挨拶はできていません。
ビデオ通話で挨拶し、両家の顔合わせをしています。
今年初めに帰省し挨拶予定でしたがコロナ感染が
またひどくなった時期で義両親から今回はやめて欲しいと
言われ結局まだ会えず仕舞いです。
コロナになってから約3年私も夫も帰省していません。
私も夫も地元は北海道、お互いに就職先が関西でそこで出会いました。
出産は里帰りせず今住んでいるところでする予定です。
里帰りしない理由は主にこちらです。
・コロナの不安
・私が実両親と長期間一緒にいるとストレスになる(主に父のせい)
・母は元気だが心臓の持病があり負担をかけたくない
・飛行機や電車などで長時間移動になる
・夫も育休が最低でも1ヶ月はとれそう
夫も私も一緒に頑張ろう、無理そうなら家事代行サービスも使っていこうと話し合っていました。
先日、義母から夫に電話があり(大体いつも私も一緒に話します)
出産は里帰りしないの?どうして?大丈夫?
と心配されました。その時点でだいぶしつこかったので
少しイライラしてしまいました。
コロナや移動、夫の育休のこと、実母達に負担もかけたくない(持病のとこは義両親に伝えていません)と伝えたところ
義実家にきて何ヶ月か、しばらくいていいんだよと言ってくれました。
しかし私の性格からして初対面の人たちが元々生活していた中に
私が飛び込んで数ヶ月生活とか無理です。
何言ってんだろうと思いました。
何とか話してその場は一応引いてはくれました。
しかしその後私の母と話したい、と義母から電話をし
どうにかして里帰りか、それができないなら
私たちのところに行こうと思っていると話していたそうです。
義母の家には義祖母がいて介護をされています。
その義祖母を施設に預けてまでいきたいと話していたそうです。
私の母は、里帰りしない理由もわかってくれてましたし
母自身の出産時に父方の義両親と色々あったため
これはまずいと思い母が出産後のサポートに行くから
義母たちは不安にならなくて大丈夫と言ってくれました。
母から義母へ、私たちの出産のときも産後つらいときに
色々されたり言われたり大変じゃなかったですか?と
やんわり言ってくれて何とかその場をおさめてくれました。
母は、私たちから言うと角が立つし遠慮だと思って聞かないから
夫からしっかり言ってもらいなと話をしました。
その話を夫としようと思いましたが体調が良くなかったのもあり
まだ話せずにいたところまた義母から連絡です。
数日が経ち昨日、夜勤明けの夫へ義母から電話があり
なんと10月に義祖母の預けられる施設の空きがこの期間だから
そっちにホテルとって行こうと思っていると連絡がありました。
めちゃくちゃ調べていて引きました。
まだあと半年もあるのに…ホテル予約サイトがどこも空きない
なんか部屋埋まるくらいイベントあるの?ときいたそうですが
予約早すぎて見れないだけじゃないの、怖いです。
私はそのとき仕事でいなかったので帰ってから聞きました。
来たい気持ちはわかる、そもそも直接会えてもいないし。
だけど出産直前、産後のしんどいときに義両親なんてきたら
ストレスでどうにかなってしまいそうだと思います。
以前から義母は夫が可愛くて仕方ないんだろうとわかっていました。
2人兄弟の弟ですがもう30前半のいい年です。
私の母への電話でも息子が可愛いと話していたそうです。
義両親はうちと違いお金の余裕がかなりあります。
うちの家族は自分のことは自分でしろ、金のない親を頼るな
と小さい頃から刷り込まれてきたので違いがありすぎて
正直気持ち悪いと思ってしまいました。親が子離れできてなさそうです。
夫へのLINEや電話などの連絡頻度もちょくちょくあり、
2,3ヶ月に1度北海道の美味しいものを送ってくれます。
結婚前は1人暮らしの夫へ同じように美味しいものや
下着なども一緒に送っていた様子でした、段ボールに
下着の袋が見えたときドン引きしたのである程度は覚悟してました。
長いこと書いてしまいすみません。
今日、夫から電話でしっかり言ってもらえれば
義両親は来ないとは思いますが怖くなってきて投稿しました。
こちらから頼んでもいないしずっとやんわり断っているのに
それでも無視して来ようとする義両親が異常に感じてしまいます。
夫は私から絶対に来ないように強い気持ちで言ってと伝えています。
夫は義両親の性格をよくわかっているので
来させないように言うねと言ってくれていますが…。
里帰りせずに出産されたかた、義両親に突撃された方など
いらっしゃいますか?付き合いが上手くいっている方のお話も聞いてみたいです…。
- 育休
- 出産予定日
- 義母
- 里帰り
- イベント
- 北海道
- 車
- 出産時
- 飛行機
- 妊娠
- 生活
- 夫
- 出産後
- 義両親
- お金
- 息子
- サイト
- 家族
- ホテル
- 兄弟
- 家事代行サービス
- 出産直前
- 施設
- 結婚
- LINE
- 帰省
- 実母
- 義実家
- 義祖母
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
わたまま
今日旦那さんが強く断ってくれるにしても、義理両親がすでに孫フィーバーで周りが見えず主さんの気持ちを何も考えずそこまで行動しちゃってるところでもう気持ち悪いんですよね。
文章読んでるだけでも気持ち悪かったので当の本人である主さんは相当なストレスなんでしょうね…。
産まれる前でこの盲目な猪突猛進。
産まれてからの事を考えたら恐ろしいですね。
今のうちから高めの壁をコツコツ作っていった方がいいと思います。
ままり
同じく実家、義実家共に北海道で里帰りせず出産しました👶
私の場合コロナ禍だったので来なかったんですが、コロナが無ければ義両親来てたと思います!笑
ほんと空気読んで欲しいですね笑笑
何日くらい滞在予定なんでしょうか😱
私なら、産後3~4週間たってて1日とか2日とかなら許容範囲ですかね‥
旦那と観光でも行ってきてって感じですが😂
そして産後すぐはまじでほっといて欲しいです😇笑
でも事前にホテルとか取るってなると、いつ産まれるか分からないし困りますよね😭
旦那さんにビシッと言ってもらいましょう👊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同郷と聞けてなんだか嬉しいです😊
義両親はかなりコロナを警戒して私達の帰省を長文LINEで止めるくらいなのに、呼んでもない出産予定日前後には来るんだ…と思いました。
期間は1週間くらいだそうです。義祖母の施設次第ですが。ままりさんおっしゃる通り来るならもう少し期間空けてからきて欲しいです。1日顔出して、その後は大好きな息子(夫)と出かけてくれと本気で思います。
今日は義実家の都合で電話できなかったのでまた別日に電話してもらいます😭- 4月16日
まま
私も実家には頼れない理由が多々あり里帰りしてません。しかし色んな人から床上げまで安静にした方がいいと言われ怖くなって、近くの義実家に1ヶ月お世話になりました。
もともと何度も会って出かけるほど交流もありましたが、実際お世話になると義実家では好き勝手には動けないし、赤ちゃんに私のして欲しくない声掛け(泣いてる時に「悔しいねー」という謎の声掛け)をしてくるし、とにかくストレスフルで産後うつ手前でした。
検診時医師から産後うつのチェック表みたいなのの点数が高いと指摘されましたが、原因がわかってるので大丈夫といって精神科には行きませんでした。
とにかく産後の身体疲労はキツイですが頑張ればどうにでもなります。でもメンタルは頑張っても原因がいる以上改善されないので排除しないと無理です。
どうかここのコメントを旦那さんが読んで本当にやばいということを知ってもらい、義母には絶対に来ないで貰えるようにお願いして欲しいと思います。
マジで産後うつになりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね…交流があってもストレスになってしまいますよね。本当に大変でしたね、文章見ているだけでもとても大変で辛そうだと思いました。
今日は電話出来なかったので、次電話するときまでにもう一度夫に伝えてみます🙇♀️- 4月16日
ぴ
1人目の時、実家も義実家も同じ市内ということもあり里帰りせず実母が通ってくれる予定だったのですが、義母も何かしたい!としつこかったので実母と義母が交互に産後のサポートに来てました💦
でも義母には食事の準備だけお願いしてその他の家事はお願いしませんでした😅
家の中をうろちょろされるのも嫌だったので💦
退院日に旦那は仕事だったので実両親に迎えに来てもらって自宅に帰る予定だったのですが、義母が何故か病院に登場して一緒に自宅に帰り、夕方まで居座られ、ゆっくりなんてできずその日の夜に発熱して寝込みました😂
今でもしょっちゅう会いに来ますし、うちも義母が旦那可愛いーな人なのでイライラすることもありますが、私にも優しくしてくれるので仲良くはできてると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近くにいると有難いのと同時に大変そうですね…。
やはり産後すぐは心身ともにゆっくりする時間が大切なんですね😭私も、私と夫の空間である家に義母たちが入ってあちこち触られるのが嫌だと思ってしまいます。
義両親は嫌味などは言いませんし基本的に優しい方です。ただ義母が特にお節介すぎて疲れますし夫への可愛いが止まらないようなので、折り合いつけられるように接してみます。- 4月16日
チキンかつ
義両親とは合わなさそうですね。のらりくらり交わせたら一番いいのだけど、強引にグイグイくるなら、きっぱり断るか諦めるかしかないですよねぇ😔
私も長男の時いろいろやられました。本当は地元の子と結婚してほしかったと言われ、妊娠してからは、化粧をしているだけで母親の自覚が薄いと言われ、つわりでゲーゲー吐いて休んでいたら自分はそれでも仕事に行ったと言われ、産んでからも手伝いに来てくれたけど、「本当に何もしない」だの、「近所の人に挨拶をしない」だの、ゴミ捨てを出勤前の旦那にお願いしたら「息子にそれだけはさせないで。」とか言われました。
それでもうまくやろうと頑張ってきたけど、そういう人って何年経っても本質は変わらず、わかってくれるとか期待するのはしんどいだけでした😔
そして15年たった今、すっかり疎遠です。義姉が出産したので3番目の出産なんて無関心そのものでした。笑
なんか、そういう人です。
控えめに見てもモンスターでした。
大嫌いですが、かわいい子どもたちのお父さんを産んでくれたかけがえのない人なので、心から感謝しています。
自分の話ばっかりになりましたが、一つお話しができるとしたら、『案ずるより産むが易し』という言葉は本当にその通りだと思うということです。
思い通りにはいかないかもしれないけど、どうにかなっていくもんだと思うので、やるべき対策をきっちり立てたらあとはどうにでもなれ!という開き直りも大切です。
妊娠、出産という素晴らしい経験をどうか楽しんでくださいね🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義両親ともに優しい方なんですが、全く合わないなと感じます…。
感謝こそしていますが、だからといってベッタリ仲良くしたくはないのでいい距離感を掴めるように無理せず頑張っていこうと思っています。
義両親のことも考えすぎず、人生でも貴重な妊娠と出産を楽しむことを大切にしようと思います!- 4月16日
退会ユーザー
わたしの義両親というか義家族も産後すぐ来ようとしてました。コロナで初めて緊急事態宣言が出た時です。
総勢6人ほどで旅行ついでに来ると言われてさすがに断りました😅
うちも孫フィーバーされてたので、
来られるのが嫌とお思いなら全力で断ったほうがいいと思います…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コロナ禍で総勢6人はとんでもないですね…💦
まずは夫に頑張ってもらおうと思います😭私もなるべく義母へ強く言いたくはないので、どうしてもダメなら私が言おうかと思っています。- 4月16日
ぽぽろ
うちの義両親は陣痛室への突撃から始まり(旦那も病院も止めろよ)、分娩室の前で中に入れろと騒いで助産師さんに制され、入院中も弁当持参で長時間居座り(しかもなぜか義母の友達連れ)、里帰り中の実家に週3のペースで遊びに来るというトンデモぶりでめでたく産後鬱になりました🙄
おかげで1年近く子どものことが可愛いと思える余裕がなく、本当に辛かったので、産前産後は絶対に無理しないほうがいいです。
ただ、たぶん主さんの義母はなんというか、本当に主さんのことを心配してるんだろうなとは思います。
今は家事サポートもあるし、お義母さんの気持ちはありがたいけどかえって気を遣って休めないから来ないでください、とはっきり伝えたほうがいいと思います。私は旦那に伝えてもらおうとしましたが、頼りになりませんでした。いざとなったら自分で言ってでもしっかり伝えたほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
陣痛室に突撃は無理すぎますね…どういう考えでその行動に至ったのでしょう。そんなことをされてしまったのですね😭
ぽぽろさんのおっしゃる通り、優しい義両親なので心配と善意100%なんだと思います。ただそれが私には重くて…。
夫にまずは頑張ってもらって、それでもどうしてもダメで行きたいと言うのであれば私から言うことも選択肢に入れようと思います。- 4月16日
はじめてのママリ🔰
1番最初にコメントくださり、私の気持ちを汲んでくれたママリさんをグッドアンサーにさせていただきました。
皆様、貴重なお時間を割いて回答いただき本当にありがとうございました!心が救われました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、私の話何も聞いてなかった?と思いなんだか話すのがどんどん辛くなってきます😂
色々食品送ってくれるので母の日贈ろうかと思ってましたが夫が今まで母の日何もしてないと言うので距離をとるためにもやめておこうかと思っています…。