
娘の病院での治療に不安があり、他の病院に移りたい。セカンドピニオンや転院を考えているが、金銭面での負担が心配。今の病院からの紹介状が難しいため、悩んでいる。
娘が先天性眼瞼下垂で総合病院で手術して経過観察をしているのですが、やり方と不安にさせる言い方、斜視の疑いもあるのに検査してくれなく、他の総合病院に移りたいと思ってます。
そういった場合、セカンドピニオンになりますか?
転院になりますか?
セカンドピニオンの場合、保険が効かないので金銭面的に厳しいです。。
今行ってる総合病院は市内で一番大きい病院なので紹介状書いてほしいと頼みにくく、このまま紹介状なしで行こうと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘が生後しばらく目が開かなくて先天眼瞼下垂疑ってました!
私なら保険効かなくてももし斜視なら将来娘の視力にも影響するので貯金崩してでもセカンドオピニオンして、治療してあげたいです。

ままり
転勤で他の地域に行くことになったが、まだ場所が確定していないのでとりあえず宛名無しの紹介状がほしい
とお願いしてみるのはどうですか?☺️🌷
-
はじめてのママリ🔰
その手もありますね😌
- 4月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、