![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートを貸すか悩んでいます。来週のお出かけで使うか迷っています。
気になったので質問です!
チャイルドシートの貸し借りってみなさん、ありですか?
よく実家に遊びに行くので実母の車にチャイルドシートを乗せっぱなしにしてるのですが
今朝急に実母から"私の車に乗せてるチャイルドシート何才からいけたっけ?"
と聞かれなぜ今更そんなこと聞くんだろうと不思議に思っていると
"職場の人から昨日の夜中にLINEがきて週末姪っ子がくるからチャイルドシートを貸してほしいと言われたけど〇〇(←息子)も小ちゃめやけど、その子〇〇よりも小さいからいけるかなぁって思って!"と言われて少しモヤっとしてしまいました。
実母の車に乗せてるチャイルドシートは実母達が買ったものだし確かに実家に行くのは来週だから今週は使わないけど
私からすれば全く知らない子だし、この歳の子ってすぐ汚しちゃうだろうから、コロナのこともあるしそのまま息子に使いたくないなぁ
でもわざわざ付け替えたりしたら、いくら実母でもいい気はしないよなぁとか思って来週どうしようかなと今から悩み中です。
ちなみに実母は人の運転だと酔うタイプの人なので私の車でお出掛けは難しいです、、、
おさがりをもらったり、あげたりとかは全然抵抗ないのですがまだ使うし中々洗いづらい物を貸すのはコロナ禍というのもあり抵抗あるなぁって思っちゃいます。
私が買った物じゃないし私が心狭いのは重々承知してます( ; ; )
みなさんなら来週のお出掛けの際どうしますか?
やっぱりしれっと付け替えかなぁ?、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
我が子が使うものを赤の他人に貸されるのはちょっと嫌ですね😅
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は絶対嫌です😭
よだれやうんち漏れ、お菓子のカス、コロナ含む色々な病気のもと。。
しかもチャイルドシートって、おもちゃやお洋服のお下がりと違って丸洗い出来ないです😢
実母がなんと言っても、コロナ禍だし貸してほしくないって主張します。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
親が買った物だし私のワガママだよなぁって思いつつも
丸洗いできないという点がどうしても引っ掛かってしまって💦
同じ意見の方がいて安心しました😭✨
ただ私に聞く前に既に貸すといってしまったようで、、、
価値観って人それぞれ違うので難しいですね💦- 4月16日
-
まま
貸すのを取り消してくれないなら、私なら自分のチャイルドシートに付け替えます。
おしっこ漏れとかその他汚れも綺麗に拭いてくれていたら、ぱっと見では分からないですもん😭我慢してお母さんのチャイルドシートに載せても、きっとずっとモヤモヤしちゃう。
私はチャイルドシートとかの貸し借りは嫌。だから今後も貸すのであれば自分のチャイルドシートを使うね、ごめんね。って伝えます。
一回だけなら、汚れ確認して清掃して使うかな。でも二度目は絶対無いです。。
今後同じような事があったら毎回嫌な気持ちになるので早めに伝えて理解してほしいと思っちゃいます😢七五三の着物や小物かす、とか。。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
お菓子のカスとかは掃除機で吸えばいいと思ますがウンチやおしっこの汚れは洗わないと綺麗にならないし衛生的にもよくないし嫌ですよね😭
子どもだから絶対漏らさない保証もないですし、、、
結局チャイルドシートはISOFIXの金具が車が古すぎて付いてなくて装着できなかったので貸さなかったようですが
物の貸し借りって難しいですよね😣
七五三の着物は大分抵抗ありますね💦
クリーニングして返してくれるなら話はかわってきますが、、、
揉め事避ける為にも貸し借りってあまりしないのが無難ですよね😅
母はいい格好しいな所があるので今後の予防線として1度軽く私の考えは伝えようと思います😊
共感してくださってとても嬉しかったです!
アドバイスありがとうございました🌟- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実母ならそのまま思った通り伝えます😳💦
-
はじめてのママリ🔰
実母の性格的に
あんたが買った物じゃないんだから
と怒られそうなのと、私に連絡する前にもう既に貸すと言ってしまったようです😭😭- 4月16日
-
ママリ
そうなんですね💦
わたしが買ったものじゃなくても、嫌なものは嫌なのでわたしは抵抗します(笑)
今週しれっと付け替えたとして、この先も付け替えることになったら大変そうですよね💦- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
しょっちゅう使うので困ったもんです💦
そうですよね、、、
チャイルドシートの乗せ替え意外と大変ですもんね😣
でも他の方も仰る通り私の物ではないので、どうしても嫌な場合は大人しく付け替えます💦
貸す相手の方が綺麗に使ってくれることを祈るばかりです(>人<;)- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実母が自分の車用に買ってるチャイルドシートなら文句は言えないですが、共用で使っているチャイルドシートなら嫌ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎週実家に行くのでちょっと気になってしまって😭
- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分がお金出したものなら嫌だけど、親がお金出して親の車に乗せてるようなものなら気にしないです。
もし戻ってこなかったりしてもまた親に買うように言うだけだし、無ければ乗らないし。
コロナとかはどこでももうかかるので気にしないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
どうしても気になる場合はこっちの都合なので大人しく付け替えることにします😅
ご意見ありがとうございます!- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親がお金出してるなら親の持ち物だと思うので貸してもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
もちろん、貸してはダメとは思ってないです!
ただ簡単に洗ったりできないものなのと全く知らない子なので少し私的には抵抗があって
自分の車のを乗せ替えるにしても実母的に良い気はしないだろうしなぁと悩んだのもあって質問させていただきました✨
ご意見ありがとうございます😊- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました!
こうして聞いてみると、やはりさまざまな考えがあるんだなぁと改めて知る良い機会となりました😊
グッドアンサーすごく悩みましたが、今回は母への私自身の考えの伝え方もアドバイスくださった、あゆみさんにさせていただきました✨✨
みなさん、お忙しい中お答えいただきありがとうございました🌟
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
もう使わないなら全然良いんですけど使う物は嫌ですよね😭😭
共感していただけて良かったです( ; ; )