※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休取得や社会保険料についての疑問があります。①産前休暇や社会保険料の免除に関する具体的な日程や条件を教えてほしいです。②有給休暇の取得タイミングや金銭的なメリットについても知りたいです。③理解できる範囲で教えてください。

産休取得、社会保険料について教えていただきたいです。

7/21予定日、初マタです。
産休について分からないことが多く、教えていただきたいです😢

①産前休暇は予定日の6週間前、6/10からお休みに入るで合っていますでしょうか?
それとも6/10までの勤務、6/11からお休みになるのでしょうか?

②産休に入る月から社会保険料が免除になると知りました。
月末に勤務が無いことというのは、5/30まで出勤し、5/31からお休みに入るべきでしょうか。
5/31最終出勤、6/1お休み開始は対象外ですか?

③土日祝定休日で有給が6日間余っている場合、
産休開始日の前に有給をつける場合①にもよるのですが、
6/2or6/3からお休みになると思います。
社会保険料のことを考えると欠勤してでも5月末から産休を取得した方が金銭的にお得でしょうか。

無知なため長々と申し訳ないです;;
①~③の分かる範囲で構わないので教えていただけると幸いです。

コメント

ちなつ

②についてですが、月末最終日だけでも産休に入ってたら免除です!
5/31に産休入ったら5月分も免除になりますが、6/1だと5月分は請求、6月分から免除になります!

ちなみに出産したのが予定日より前になると遡って産休扱いに出来るみたいです🤔
私5/12予定日で本来4/1から産休だったんですが、何故かずっと5/11予定日と勘違いして3/31に産休入ったんです。
予定通り5/12に産まれてたら3/31はただの欠勤だし3月分の保険料もかかったんですが、運良く?5/9に産まれてきたので3/31から産休が適用されて3月分は一旦引かれましたが産後出産証明か何か(記憶が曖昧…)提出したら後から戻ってきました😊

  • ちなつ

    ちなつ

    あと①は6/10からお休みです!

    ③はもし予定日より早く生まれてきて5月欠勤したところが産前休暇に当たれば保険料免除になるけど、予定日変わらず産まれた場合、5月分保険料は引かれるし5月分給与も減るしで損なんじゃないかなぁと思います…🤔

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    やはり5/31から入る必要があるのですね!
    社会保険料にもよりますが、欠勤してでも6月の社会保険料の方が高ければお得になりそうだなと感じました!

    予定日よりも前になると遡ってくれる!初知りでした!
    もし予定日よりもはやく生まれてきた際はそちらも使用したいと思います!

    ご丁寧にありがとうございます☺️

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません2つに別れてしまいました;;

    ①について安心しました☺️

    ③について、予定日変わらず、または遅くなることもありますもんね…
    産休は月末の方がいいと見たのですが、保険料のことを考えると欠勤は良くないのかなとも感じました😢
    体調次第ですが、もう少し考えてみようと思います☺️

    ありがとうございます!

    • 4月16日
ちなつ

出産早まったり遅くなったりして予定日変わったら出すの変更届でした!(よその会社のHPですがどこも同じだと思います)
あと今見たんですが、産前休暇で有休使った場合出産手当金はその分引かれるみたいなので(出産手当金は無給の期間対象)そのあたりもややこしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べて下さりありがとうございます!
    今勤務先の書類を確認していたのですが、予定日が変わったら連絡する旨書かれていたのでそちらで対応したいと思います!

    そうなんです、その辺がややこしくて頭が悪いのか分からないのです…😢
    もう少し経理の方と相談出来たらしたいと思います。

    • 4月16日
ぴのすけ

①6/10から休みです。

②産前産後の社会保険料免除は、産前産後期間にあって妊娠出産のために働かなかった期間にのみ適応されます。産前休暇は産前6週からですので、それ以前の欠勤は基本的に対象外です。実際の出産日が予定日よりも早まり、5月末から欠勤していて、かつ5/31が産前休暇の期間に入るなら5月分から免除になります。確実に早く産まれるとも限りませんし、大抵の場合社会保険料と1週間以上の給与と比べたら給与の方が高くなると思うので、前倒しして欠勤するメリットはないものと考えられます。

③②で述べた通り前倒しするメリットはないと思います。また、有給を使うなら有給消化後から産休開始ですので、出産が早まっても5月分は免除になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    ①ありがとうございます!安心しました。

    ②③お恥ずかしながら月末に産休をとるほうが良い?という記事を見たので鵜呑みにしていました…
    予定日より早くなるとも限らないですし、やはり前倒ししてもメリットは無いですね。
    言い切っていただけてわかり易かったです!
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 4月16日