
上の子に別のイスを購入するか、すくすくチェアを下の子に譲るか悩んでいます。理由は部屋が狭くなる、上の子がいつまで使うか不明、他に方法があるかもしれないからです。
子供の食事イスの購入について相談に乗って欲しいです!
上の子が3歳で、大和屋のすくすくチェアを使用しています。下の子に譲りたいのですが、上の子は何に座らせようか悩んでいます😭
ベンチイスがあるのでそちらに座らせようと思っていましたが…ご飯の最中に遊び出したりするタイプなので、ちゃんとしたイス(足置き有)に座らせた方がいいかなと思い始めてます💦
追加で下の子用にすくすくチェアを購入するべきか、
上の子に別のイス(幼児用?)を購入するべきか…
何も買わずに乗り切る方法があるのか💦
みなさんどうされてますか?
すくすくチェアを買い渋っている理由としては、下記です🥲
①部屋が狭くなる
②上の子がいつまで使うか分からない
③他に方法があるんじゃないかと思っている😵💫
- ままり(3歳7ヶ月, 6歳)

娘のママ
上の子はダイニングテーブルにある、ベンチイスに座らせてます!
動いたり、変な座り方しますが、そのたびに注意してる感じです!!
コメント