コメント
sitoa.
私は勤医協札幌病院で次男出産しました。
受け付けのかた先生方はとてもよく
出産のときもいい助産師さんだったのですが
出産のとき陰部切開してもらえず裂けました。
裂けたのにこれくらい大丈夫と言って
縫うこともせずそのままで痛いと訴えるまで
薬の処方もしてもらえませんでした。
費用は二人目とゆうこともあり
退院も数日早くしていただいたので
実費はなくおつりがくる形となりました😌
あまり参考にならなかったらすみません😭💦
sitoa.
私は勤医協札幌病院で次男出産しました。
受け付けのかた先生方はとてもよく
出産のときもいい助産師さんだったのですが
出産のとき陰部切開してもらえず裂けました。
裂けたのにこれくらい大丈夫と言って
縫うこともせずそのままで痛いと訴えるまで
薬の処方もしてもらえませんでした。
費用は二人目とゆうこともあり
退院も数日早くしていただいたので
実費はなくおつりがくる形となりました😌
あまり参考にならなかったらすみません😭💦
「妊娠・出産」に関する質問
いまだからまだ冷静にいれるんですが 息子を出産後の入院中の授乳する時 授乳部屋であげるんですけど 夜中の3時に行った時2.3人いたんですね、 その2.3人の方が 出産大変だよねー! 自然分娩のうちらえらいですよねー…
少し気が早いかもしれませんが、出産のことを色々考えてしまって… 上の子が1歳10ヶ月くらいだと、立ち会い分娩ってどうされましたか? 私は夫に立ち会ってほしいのですが、保育園の時間外になってしまうと、上の子も一緒…
帝王切開の傷のテープについて 3ヶ月半前に帝王切開で出産し、産院から貰ったテープ(写真に添付しています)で傷口を保護し、剥がれそうになったら新しく貼り替えています。 いつまでこれを使ったらいいものなのかわから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
miey
アドバイスありがとうございます( ´∀` )勤医協人気ありみたいですね!ちょっと興味があったのですが、sitoa.さんの実体験を元に怖いので辞めておきます。にしても痛いのは辛いのにひどいですね…参考になりました!ありがとうございました٩(๑•̀ ₃ •́ )۶
sitoa.
少しでも参考になったなら
よかったです(*´ノ∀`*)