
インスタグラムの利用について、ママ友との繋がりがLINEよりもインスタが主流なのか気になっています。自分はインスタをやっておらず、SNSはLINEとTwitterのみです。幼稚園が始まって一年経ちますが、まだ友達ができていないため、インスタを持っていないことが問題になるのか心配しています。
みなさんインスタやってますか?
ママ友との繋がりって、LINEよりインスタなんですか?
それとも若い子だけ?インスタ交換するのって…💦
私30真ん中ですけど、インスタやってません💦
Facebookはずっとやっでしたが同級生がしつこくて怖いのでアカウント消しました
インスタもやってましたけどFacebookと同じ理由でやめました
なのでSNSはLINEとTwitterだけなんで、連絡手段として交換はLINEになります
幼稚園はじまって一年
まだだれとも仲良くなってないのでそうゆう機会はないですが、もしその時がきて、インスタやってません…ってやばいですか?😂
- はじめてママリ🔰(6歳)
コメント

はじめ
LINEだけでいいです。ママ友とはインスタで繋がる気全くありません!

@@
ママ友とLINEでしか繋がってないです😂インスタやってますが、学生時代の友達だけです!
-
はじめてママリ🔰
そうですよね、私もやってたときは学生時代の友達はFacebookやインスタ繋がってたけど新しく増えたり増やしたりはしませんでした💦
その場合はLINEにしてたんですけど、最近はインスタでやり取りが主流?的な話を耳にして焦りました💦
でもみなさんLINEとおっしゃってるので安心です、ありがとうございますm(._.)m- 4月16日

はじめてのママリ🔰
ママ友はLINEのみですかね!
インスタはやってますが主人のみ知ってます✌😚
-
はじめてママリ🔰
ですよね!
ディープなお友達はFacebookやインスタ繋がってましたけど…ママ友はLINEで良いですよね😃💦
きっと若いママたちの意見だったんだろうと思います
回答ありがとうございますm(._.)m- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
10代から母親としてやってますがネットで繋がることは無いですね😅- 4月16日
-
はじめてママリ🔰
うーんもしかしたら学生のことなのかもしれません💦
でもこの前お迎えの時しらないママ二人が、ねー!昨日のインスタみたよ!うける😂って話してて、インスタで繋がるもんなの…?!って思っちゃって、色んな話がごちゃ混ぜになったのかもしれません💦
その人たちも学生時代からの友達とかかもしれないですしね(´∀`;)
ママ友はLINEで良いですよね!聞いといてよかったです、ありがとうございます(^-^ゞ- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
抵抗ない人じゃないですかね?
ママ友でも知ってるとかは。
私はママ友に限らずLINE以外はその前に出会ってる友達ですら教えてないです(*¨̮*)
ママ友と凄い仲良いですがお互い繋がる気はなく、インスタ見たりする〜って言っても教えて!とかもならないです😂
でもお金の使い方や価値観の違いがネットだと現れやすいので、○○買った〜、○○旅行行った〜とかは価値観が本当に出るので。- 4月16日

🐼
私22歳ですが、ママ友とインスタで繋がるのはめちゃくちゃ嫌です(笑)
見られてると思うと投稿とかしにくくなります😂
絶対LINEがいいです💪
-
はじめてママリ🔰
あれ~💦
じゃあ聞いたのはママさんじゃなくて学生のことなのかもしれません…😂
やっぱLINEですよね!
聞いといてよかったです、
連絡先交換しましょ~じゃあインスタで!…とか言っちゃってたらと思うと😅
回答ありがとうございますm(._.)m- 4月16日

空色のーと
LINEでつながってるだけですね☺️
インスタはやってないです!

はじめてのママリ🔰
仲良いママ友とはインスタ交換してますよ〜!
でもインスタやってなくてもヤバいとはならないです☺️
ちなみにアラフォーです!

ママリ
20代前半です!
私はインスタはリア垢のみしか持ってないので、あまり交換したくないですが、周りの独身の子たちはSNSはインスタメイン!って感じの子がほとんどです。
高校時代はTwitterばかりでしたが今はインスタのストーリーばっかりです😂
はじめてママリ🔰
ですよね(´∀`;)
安心しました!
やっぱ若い子の意見だったのかな…最初にLINEは重い。まずはインスタ交換って人が多くみられて驚いてしまって💦
回答ありがとうございますm(._.)m
はじめ
噂好きな人もいるし、投稿が変にマウントに感じる人だっているし絶対嫌です🙃....
ママ友に変な人いてLINEですら躊躇ってますもん😵💫