![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
調停を申立てた女性が、嘘をつく相手との別れに悲しみを感じています。娘の将来を考えつつも、決断が正しかったのか悩んでいます。
今日調停の申立をしてきました
去年から悩んでやっとです
お金にだらしがなく嘘ばかりつく人なのですがそれでもずっと好きで一緒にいた人なので悲しい気持ちもあります
書類を確認してもらってる間も涙が溜まってきて堪えてました。
娘の将来を考えるとこれでよかったんだって言い聞かせるようにしてますが1人になると考えてしまって涙がでてきます
嘘つきで借金まみれの父親がいるよりもこれでよかったと思いますか?
悲しむ気持ちがあるのならするべきではなかったのでしょうか...
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
むり、耐えれないって思いながらなぜだかそれからも現状維持できないかと苦しみますよね。あの呪縛なんなんでしょうね。
わたしはこれから調停申立てを控えていますが、一年前の離婚騒動では同じく涙が出てきたけど、いまは全くでません。一年かけ気持ち整理つき、もう無理と決定打があったから決意できました。
おかあさんが婚姻続けてなやんで悲しんでる姿見るより、立ち上がって少しずつ笑顔溢れる生活になる方が絶対いいと思います^_^
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
イライラして、悲しくて、裏切られても好きだから離れたくないって思ったり、自分の気持ちなのに二転三転して苦しいですよね💦💦
でも、それが愛情であれば苦しいかもしれませんが、情や依存であれば時間が解決してくれるかな😊
私は旦那が大好きで離婚をするってなってからも毎日泣き続けていました。でも、やっぱり好きなのに離れたいくらいストレスなんですよね🥲
離れてしまったら、すっごくすっきりしましたよ😋❣️
-
はじめてのママリ🔰
交際前からもずっとそばにいたのでいて当たり前の存在になっていて辛いです
時間が解決してくれるといいです
bamさんも自分から離婚を決意されたんですか?- 4月16日
-
bam
私も素でいられる居心地の良い存在だったので辛かったです。
私から離婚を切り出しました!!
もう、先が見えなかったので💦💦
最初は苦しかったですが、やはり所詮他人だなってところとか、思うところもあって今では後悔どころか幸せです🤗❤️- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
居心地大事ですよね
私も夫婦でいる場合の未来の不安しかないです
義両親を頼りに行ったこともありましたが本当に所詮他人で自分の息子だけが家族って感じでした
これでよかったと思って私も早く後悔しない日が来ることを願います🥲- 4月16日
はじめてのママリ🔰
子供がその姿をみて育つのは嫌だったのでこれでよかったんだと思って前向きに考えます
ありがとうございます