
実家が汚部屋で潔癖症の女性が、両親に靴下を履き替えてほしいと伝えるべきか悩んでいます。両親が怒る可能性があり、床を清潔に保ちたい気持ちがあります。
実家がまあまあ汚部屋です。ペットも飼っています。
それで育ったのに私は潔癖症です😂
帰宅したらお風呂に直行か
無理な時は服と靴下を履き替えます。
今度両親がうちに来るのですが
家に上がる前に靴下を洗濯済みのものに
履き替えてほしいです。
スリッパは出してもすぐに脱いでしまうので、、、
綺麗好きな人や家主のルールに従ってくれる人なら
理解してくれそうですが
うちの親昔の人なので
汚いもの扱いされたと怒ってしまいそうです。
両親頻繁に家にきたがっていて
私も来てくれたら嬉しいですが
スリッパなしで歩き回られると
毎回帰ってからモップがけしないと
気が済まなくて大変なので
外で会うようにしています。
もっと来てもらいたいし
言ってみるか悩んでいます。
みなさん玄関で靴下履き替えてほしいと言われたら
嫌な気持ちになりますか?
下の子がハイハイするようになった前より俄然
床綺麗にしたい気持ちが強いです。
綺麗にしすぎるのもよくないと思いながらも
家はくつろぎの場ですし
綺麗じゃないと落ち着きません😅
- zzzz(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります
私の実家もお部屋どころかゴミ屋敷ですw
姉がたまに来るのですが靴下は言いませんがスリッパはいてくれとは言ってます
久しぶりに実家に帰ったら自分が生まれ育った場所なのに咳と鼻水が止まらなすぎて息苦しくなりました。自分がここに住んでたのかとぶったまげましたw

がーこ
私は潔癖ではないですが、理解できるし、よそのお宅へ伺うときはサンダルで行かないようにしたり新しい靴下を持参したり逆に気を遣っていました。
でも汚部屋の住人の方は靴下変えてくれって言われたら理解できないかもですね😖嫌な気分にはさせたくないし、難しいところですね😅
靴みたいな履く形のスリッパはどうでしょう😁脱げないやつ(笑)
-
zzzz
コメントありがとうございます!履くタイプのスリッパいいですね🤣
言いにくいので気遣いしてくれるの最高って思いました🥺笑- 4月16日

はな
同じく実家汚くて、自分は潔癖です!!
自分なら、上の方のように履くタイプスリッパ買いますね🤣
-
zzzz
コメントありがとうございます!!履くタイプのスリッパ探し中です🤣言うより簡単ですね🤗笑
- 4月16日
zzzz
住んでる時は気になりませんが家を出たら気になりますよね🤣
毎回実家帰ったら掃除したくてうずうずします😂