※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめのひ。
妊娠・出産

8月末に出産予定で、服の準備について相談です。夏生まれなので半袖は必要か悩んでいます。おさがりもあるけど成長が早いのでサイズが心配です。

8月末に出産予定です!
生後1ヶ月は自宅で過ごすし
外に出れる頃にはもう秋?になるのかな?
となると生まれたときは夏だけど
半袖っていらないですかね🙄
上2人は5月と7月生まれだったので
半袖も着せましたが今回はいらないかも?
8月末頃に出産された方やこれからされる方
服の準備などどうされましたか?😊
おさがりもあるとは思うけど
この頃の数ヶ月って成長著しいので
なかなかサイズが合わなかったりしますよね💦

コメント

三児のmama (26)

上の子も8月末に生まれましたが生まれてしばらくは半袖でした😆

  • あめのひ。

    あめのひ。

    9月末くらいまでは半袖ですかね🙄

    • 4月15日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    地域にもよりますがそのくらいかなと思います!!

    • 4月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    上の子たちも9月は半袖でした😊なので外に出る頃には長袖になりそうだなーと🙄

    • 4月15日
ママり

お盆中にうみましたが、9月のお出かけはまだ半袖でしたね!10月の途中から長袖にしたと思います。

  • あめのひ。

    あめのひ。

    9月は半袖ですよね!やっぱり数枚は必要かな🙄吐き戻しやらで汚れるだろうし、西松屋とかの安いところで揃えましょうかね😂

    • 4月15日
  • ママり

    ママり

    うちは義実家から服がわんさか送られてきたので半袖もたくさん持ってましたが、自分で買ったのは一目惚れした半袖を1枚と、薄手の七分袖?みたいなやつを2枚くらい買いましたよ😊🌟
    お出かけも多く無いだろうし、家の中だけなら肌着でいいのでそんなに数はいらないと思います〜!

    • 4月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    そんなに出かけることもないと思うので気に入ったものを数枚だけ購入しようかなと思います😆うちもおさがりはたくさんあるのですが冬生まれのお下がりが多くてサイズが合わないんですよね😨😨😨

    • 4月15日
deleted user

赤ちゃんは大人より薄着なので札幌ですが半袖着せようかなって思ってます😊

  • あめのひ。

    あめのひ。

    うまれてすぐは半袖ですよね!でも夏の間はほとんど自宅で過ごすと思うとそんなにいらないかなーと思いまして😂最低限だけ揃えようと思います💮

    • 4月15日